Ask @tkira26

Sort by:

LatestTop

大学から人文系を無くせという声はあるが、数学を無くせという声はあまりないのはなぜでしょうか。数学の研究は、直接もしくはすぐに役に立たなくても必要だと思われていて、他分野や社会から一目置かれている。人文系もかつてはそうだったはずで、それが変わったのはいつごろで、なぜそうなってきたのでしょうか。

.入試科目として数学が重要になったから、数学なくせなんていうとバカっぽく思われるからじゃないかな。文系科目は誰でもそこそこできるので0点はないけど、数学はコンプレックス刺激しやすいし。あと、もともと数学のポストなんてほとんどないけど、人文系は大学の拡大とともにどんどん増えたので、いろいろ恨みも買っているのだろう。

ここ数年ヤクルト村上が不振なんだけど、これは柳もまた村上ファンを公言できるのでは?

.あのホームランがいいのであって、打たない村上なんか知らんわ。

こいつまじで馬鹿だなって思ってもらって、それで出てってくれるならそれでもいいんだけど?

.出ていかないっしょ。あーこいつ馬鹿だなーと思われながら表面上で言うことだけ、みたいになる。人を出ていかすのはとんでもなく難しいんだから、入れた以上は力を生かしてもらうように工夫しないと仕方がない。

Related users

職場の院卒の若手が全然使えないです。机上の学問は実務じゃ通用しないんだよってマウンティングしてもいいですか?

.うわこいつマジで馬鹿だなって思われるだけだよ。

柳は新書とか書く予定ある?これから出す単著のエッセンスだけ抽出した初心者向けみたいなやつ

.日本語で一般向けの仕事をするインセンティブがとことんなくなっているので、そんなゆるいものは書かないと思う。

「講談社現代新書を書くのに向いてそう」は文系研究者が言われるのは嬉しいですか?

.講談社、中公、岩波だったら悪口とはそうそう思われないんじゃないか。

三権分立における司法権の独立って観念的過ぎてこういう事態にきめ細やかに対応できないよね

.そんなの自分が観念的にしか理解してないからだよ。弁護側の主張を読むだけでも、賛否はともかくいろんな論点がある。

裁判官って停職や減給ができないから何かやったら弾劾裁判で罷免するかしないかってなっちゃうのだろうか。

.日本の制度上はそう。アメリカではそれが問題になって、連邦裁判官の場合、連邦裁判所内で懲戒の手続きがいろいろ作られた。でも身内に甘いことが問題になって結局、弾劾になる例が最近は目立っている。しかし、連邦議会(特に下院)も弾劾は最後の手段と考えていて、担当の事件に直接関係する非行(賄賂とか)でなければ最終的な弾劾には至りにくい。どや、詳しいやろ。

おじさんは「侮辱したな!法廷で会おう!」みたいな心境になることってないの?もしあるとしたら、それはどんなとき?

.おじさんじゃねーし

岡口判事罷免判決について吉良さんのご見解を聞きたく存じます。重い処分な気もしますが妥当なところ?

.とんでもなく重いと思うけど、本人がどんどん暴走しての結果だからなんか言いにくいわね。マジ迷惑なことしてくれたもんだと思う。

吉良先生が長文ask投稿してた頃って岡口基一判事も自由にやってたし、あの頃と雰囲気全然変わってしまったよなと思います

.岡口判事は急にドン引きの投稿をするようになって人も離れたわけで、さすがにあれと並べないでほしい。

「50〜70年代のフランスの哲学はおかしかった。その背景にはハイデガーがいる。たとえば「手前って手の前で〜」とか言ってるけどそれって手と関係ないんじゃねとか。狂ってて面白いのだけど、全集とか読んで真面目に研究するものなのかと。学会とかできちゃって、制度化を拒むような哲学なのに世代が変わるとこうなるのかと」

.ありがちな与太話だけど、一般に売れるようなものしか見てないからそんなズレた話になるんだよ。フランスだってアカデミックな哲学は昔からたいして変わっていない。

人気順にaskをソートすると、柳の人気は10年前くらいをピークにどんどん人気なくなっていることがわかるな。

.2015ぐらいで、長文回答はほぼやめたんじゃないかな。本にでもできないかなと思ってたけど、そういう感じでもないとなって、やる気がなくなった。

電子ピアノで音ゲーをやってるプロ柳の姿を想像するだけで笑える。というか柳ってそういうのやるんか

.ちょっと楽しむぐらいには楽器もやっておきたいというのはあるかな。かといっていまさら地道にハノンやるのもだるいから、音ゲーで手軽にやるぐらいでいいのよ。

おじさんってなんのために映画を観てるんですか?通常は倍速再生だっていうし、間違っても味わって鑑賞してるとか余韻に浸るような感じじゃないし。ただの暇つぶし?

.普通に答えれば、倍速でも面白いから観てる。いいところは止めてゆっくり観るし。まあ、話のネタと割り切って観てるようなところもあるから、情報が得られればいいというのもあるかもしれないね。

自然誌(博物学)を専門的に学べる大学って日本国内だとあんまりないですよね(海外は知らんけど)。プロ的には、どうよ?

.何も知らない。東大に博物館あるからそこでやってんじゃないか。

「いまのおれはグローバル」←ダサさを狙ってやってるのかもしれないけどダサいです。

.わかっててマジレスするの新しいな?

ピアノ弾けますか

.最近、電子ピアノをパソコンにつなげて音ゲーやってるんだけど(上から落ちてくるやつに合わせてキー叩くやつね)、楽譜で練習するより直観的でいいかもしれない。

吉良先生のaskの「人気順」のタブをスクロールして、過ぎ去りし日々を懐かしんでいます

.いまから読んでも面白いのもある一方、もうこんなふうには考えないかな、というもたくさんあるな。たくさん答えていたのは 2014-15年あたりだけど、このころのおれはドメスティックだった。いまのおれはグローバルなのでよろ。

「シェブロン法理をどうするかというイデオロギー闘争」←シェブロン法理に関わらず、法理をどうするかというのは一様にイデオロギー闘争なのではないか?

.事件の中身そっちのけってことだよ。

祝・ask日本2位

.コインか何かを誰かがくれたみたいだけど、何にも使えなさそうでワロタ

「クレジットカード会社の自主規制は共同被告にならないための防衛策だから間接的に権力による規制だ」みたいな意見どう思いますか

.全般的に、クレジットカード会社の責任もついでに問うような動きが各所で見られるのは確かですね。相応にいろいろな目的があってやっていることだから、そういう見方も間違いとは言い切れないんじゃないですか。

「ちゃんと研究しろ」は、安易な大学教員批判できないよねって言われたから安易な批判をしてみたってこと?

.ちゃんと研究しろが安易って、よっぽど研究してないんだな。

教授になることにはデメリットもあるってこと?

.それは大学による。授業担当数が増えたり、なんとか委員長みたいな仕事が出てきたり、みたいな。うちは学部長とか以外は准教授でも変わらないので、学内のデメリットはほぼない。ただ「ずっとその大学にいる」という対外的メッセージになりうることは考える。

ここって誰が見てるかわかんないから安易な大学教員批判できないよね

.いや別に遠慮してないよ。ちゃんと研究しろ。

Next

Language: English