もう古い話になってしまいましたが、「レバ刺し規制」に対して法哲学の観点からは何を思われますか?また、科学分野の「有識者」の意見に基づき規制が決定されたことについてどう思われますか?

 法哲学というかリバタリアンな観点からの答えになりますが、基本的にそういう規制を政府が行うのはよくない、しかし例外的に認められる場合はどんなときだろうか、というふうに考えます。あとはまあ、へたに規制するとちゃんとしたノウハウを持った業者が撤退して、かわりに闇の流通が増えてかえって危険、みたいな可能性も考えておく必要はあります――これ、「規制するならするでとことんやれ」という論理にもつながるので、ちょっとイヤなところもあるんですが。
 レバ刺しとか生ユッケとか、ちょっと苦手で食べたことがないのでよくわからないのと、あと危険性がどれぐらいなのかちょっと判断がつきかねるんですが、たとえばフグみたいに、へたな食べ方をしたら一発で死んじゃうようなのはさすがに何か規制しないとまずいですよね。その規制のあり方はたぶんリバタリアンのなかでも意見が分かれると思いますが、業界団体で自主的に資格とか作って……というだけではちょっとまずそうです。そこまで危険のないものだったらそうやって市場に任せるのが望ましいですが、さすがに死んだりひどい後遺症が残るようなものは、ある程度、公的な介入もやむをえないでしょう。その影響が不可逆的なものであるかどうか(そうなる危険が一定以上に高いか)によって、パターナリスティックな介入の是非も考えられるべきではないかと思います。
 それで実際、レバ刺しにどれだけ不可逆的な危険があるかというと、そんなにないという意見もあり、正直よくわかりません。仮にそこまででもないとしたら、その程度に応じて、たとえば一定の食中毒リスクがあります、というのをどこかに表示するとかいった情報提供義務を課すぐらいでいいだろうと思います。子どもはダメ、というふうに年齢とかで分ける必要がある場合もあるでしょうね。大人の場合、その上で食べるかどうか判断するのは各人の自由でいいでしょう。わたしは生カキが好きでいつもぺろぺろ食べてますが、まあ、そういう表示があっても食べ続けるんじゃないかと思います。
 科学分野の有識者の意見に基づいたというのは、実際のところどうなんですかね。この件については科学者の権威を利用したというよりは、生ユッケでの死亡事件がわりと大きく報道されたことの勢いに乗じたような印象もするんですが、まあよくわかりません。たいていの場合、科学者がそういう決定に積極的に関与することはあまりなく、最初から方向が決まっているものにお墨付きを与えるように利用されることのほうが多いでしょう。そういうの嫌がってこういう審議会に出てもらえなくなってはいけませんですね。

Latest answers from

ここ数年ヤクルト村上が不振なんだけど、これは柳もまた村上ファンを公言できるのでは?

.あのホームランがいいのであって、打たない村上なんか知らんわ。

こいつまじで馬鹿だなって思ってもらって、それで出てってくれるならそれでもいいんだけど?

.出ていかないっしょ。あーこいつ馬鹿だなーと思われながら表面上で言うことだけ、みたいになる。人を出ていかすのはとんでもなく難しいんだから、入れた以上は力を生かしてもらうように工夫しないと仕方がない。

職場の院卒の若手が全然使えないです。机上の学問は実務じゃ通用しないんだよってマウンティングしてもいいですか?

.うわこいつマジで馬鹿だなって思われるだけだよ。

柳は新書とか書く予定ある?これから出す単著のエッセンスだけ抽出した初心者向けみたいなやつ

.日本語で一般向けの仕事をするインセンティブがとことんなくなっているので、そんなゆるいものは書かないと思う。

「講談社現代新書を書くのに向いてそう」は文系研究者が言われるのは嬉しいですか?

.講談社、中公、岩波だったら悪口とはそうそう思われないんじゃないか。

三権分立における司法権の独立って観念的過ぎてこういう事態にきめ細やかに対応できないよね

.そんなの自分が観念的にしか理解してないからだよ。弁護側の主張を読むだけでも、賛否はともかくいろんな論点がある。

裁判官って停職や減給ができないから何かやったら弾劾裁判で罷免するかしないかってなっちゃうのだろうか。

.日本の制度上はそう。アメリカではそれが問題になって、連邦裁判官の場合、連邦裁判所内で懲戒の手続きがいろいろ作られた。でも身内に甘いことが問題になって結局、弾劾になる例が最近は目立っている。しかし、連邦議会(特に下院)も弾劾は最後の手段と考えていて、担当の事件に直接関係する非行(賄賂とか)でなければ最終的な弾劾には至りにくい。どや、詳しいやろ。

おじさんは「侮辱したな!法廷で会おう!」みたいな心境になることってないの?もしあるとしたら、それはどんなとき?

.おじさんじゃねーし

岡口判事罷免判決について吉良さんのご見解を聞きたく存じます。重い処分な気もしますが妥当なところ?

.とんでもなく重いと思うけど、本人がどんどん暴走しての結果だからなんか言いにくいわね。マジ迷惑なことしてくれたもんだと思う。

吉良先生が長文ask投稿してた頃って岡口基一判事も自由にやってたし、あの頃と雰囲気全然変わってしまったよなと思います

.岡口判事は急にドン引きの投稿をするようになって人も離れたわけで、さすがにあれと並べないでほしい。

Language: English