二次元の親友はいる? September 30, 2014 「バカテス」や「リトバス」、「AB!」みたいな友情物には涙腺が弱い私ですが……。そんな青春に憧憬を抱き続けているけど、真面目に答えると二次元は何もしてくれないからね。好きなキャラや作品に励まされたりする事は有るって所でしょうか。 Liked by: 静先輩
この映画だけは見とけっていう作品があれば教えてください。 September 30, 2014 「スタンド・バイ・ミー」「 グーニーズ」「 デトロイトロックシティ 」「 ビルとテッド・シリーズ 」「 アメリカングラフィティ」「 キューブ」「 スピード」「パルプ・フィクション」「 ファイト・クラブ」「 トレインスポッティング」「ショーシャンクの空に」「ニューシネマパラダイス」「アイ、ロボット」「クローバーフィールド」他にも興味を持っている作品は多数在るので、何れ同様の質問が来れば再度追加してお答えします。
オススメの面白いツイッターの人を教えてください!ジャンルは問いません! February 21, 2014 えっ? 前回殆ど同様の質問に答えていない?w 相互フォローの人達に優劣を付けたくないし、一度に書き切れず列挙に漏れた人達が不快な思いをするのも懸念してしまうんだけどな……。それと、インタビューサイトに限らずこの手の質問が自分に多数舞い込んで来るのは何故なんですか?w 基本的に数日間から一週間に一度位しか浮上出来ていない事で認知されている筈なのに……。皆の方が情報量は多いと思うんだけどな。まあ良い。取り合えず、個人的に好きなユーザーさんは大勢居るし書き切れないんですが、今回はリプ等を交わした事がある方限定で御紹介しましょう。ここに載らなかった方は、相互関係でも未だ直接的に対話した事は無かった、と言う意味合いなので悪しからず。相互関係になって行った、と言う時間軸を基準に列挙して行くので、一種の順不同と思って下さい。結局はサブアカも含めて交流している方達が主体になるとは思うんですが……。桜之すばるさん/あっ… あの… 東雲 なの です… さん/モモさん/トランス酸さん/ハーメリアさん/ありんさん/めうたむさん/ユウジさん/ニユリムさん/くうねさん/フィオさん/斜さん/ふあるさん/なきひげさん/ヨシコレさん/あゆむさん/つぶさん/テチさん/かまちゃん/鈴木であるのは確定的に明らかさん/きりやんさん/あろえさん/なーはーさん/いとのこさん/北京院さん/おじさん/現実逃避する蔵さん/ガットさん/地属性リリィさん/ざがんちゃん/わぎゅうちゃん/ジュピ汰さん/生鮮食品ばーなむさん/のうるすさん/まひろぅ feat.ゆるふわシャイニングさん/うさほいさん/みずたん/詩笛さん/黒幕さん/ねこぼさん/さりとてさん/みぎね先生/ささっこちゃん/深夜三時さん/もずおさん/みっちー feat. 何でも受付嬢さん/ききいしきさん/ナチュラルレインさん/サムスキーさん/ちくわヌンチャクさん/筑和テレスコさん/ダーティウォーリーさん/生徒会長さん/等々……。そして最後に。諸事情あって該当アカウントは消されたけど、当時『えもりー』さんは余りにも自分と文体やセンスが近い事でお互いに驚き、初対面から意気投合していました。丸で他人の気がしない程で、これだけ自分と似ている人間がこの世のどこかに存在するのか、実は生き別れの兄弟なのでは……、等と妄想する位に並々ならぬ親近感を抱いていた。現在では過去ログを読む事も出来ないだろうけど、そんな名ツイッタラーが存在し、今もどこかで活動している事を忘れないで欲しい。今回の一覧は既にtwitterから引退気味の方も含まれていたり、一部にリア友やサブアカ、隠し転生アカが混入されているのも味噌だw さあ、君も新しい扉を開いて見よう!! View more Liked by: 現実逃避する蔵(サブ垢)
OSAMUさんのオススメツイッタラーは誰ですか? January 24, 2014 う~ん。大概のユーザーさんを網羅して来たし、好きなツイッタラーさんは本当に大勢居るので一度に列挙するのは難しいですね。宜しければ自分が作成しているリストを御覧下さい。それが一番手短かだと思います。
好きな異性のタイプと好きな同性のタイプを教えてください January 24, 2014 『バカとテストと召喚獣』の工藤愛子や、『Steins;Gate』の阿万音鈴羽、『おおきく振りかぶって』のモモカンの様に気立てが良くサバサバした人が……。好きな同性のタイプって改めて問われると意外に思い付かないですね。木下秀吉や漆原るか、直井文人君なんかでも回答になりますかね?(違う)
自分の事を大人だと思いますか?まだ大人ではないと思いますか?また、大人とは一体なんでしょう? January 24, 2014 『大人とは何か』と言う定義も人それぞれでしょうが、個人的な成立条件とは『生活面、精神面共に出来得る限り自立、自律しようとしている人』だと捉えています。子供や大人と言った境界線は曖昧な事も多く、状況や解釈次第では誰の影の中にも幼さと成熟の両面が垣間見えるとは思うのですが。まあ、自分自身は良くも悪くも大人に成り切れているとは言えないかな……。
今の生活に足りないと思うものは何ですか? January 24, 2014 時間、収入、家庭や職場での人間関係等に関して不足や不満を挙げれば際限が無くなってしまうのかな~、と。実際には愚痴を零してしまいそうになるし、特に創作に関する練習時間がもっと欲しいと毎日切実に感じてはいるんですが、不足にばかり目を向けると益々欠乏感が募り自分自身が犠牲になって行く。寧ろ、劣悪な環境だとしてもそこで屈せず乗り越えようとする苛烈な位の意志やモチベーションが足りていないのか、と反省している所があります。結局は自責になってしまうんだよなあ。
好きなアニメは? January 24, 2014 多数ありますが、厳選して挙げると……。『攻殻機動隊』『カウボーイビバップ』『ヒートガイJ』『スペースコブラ』『serial experiments lain』『フリーダム』『マスターキートン』『モンスター』『カイジ』『アカギ』『ゴルゴ13』『魔法陣グルグル』『鋼の錬金術師』『さよなら絶望先生』『ハヤテのごとく!』『スクールランブル』『日常』『バカとテストと召喚獣』『キャプテン』『プレイボール』『H2』『クロスゲーム』『アイシールド21』『イナズマイレブン』『焼きたてじゃパン』『地獄少女』『櫻蘭高校ホスト部』『NANA』『働きマン』『あしたのジョー』『はじめの一歩』『AB!』『リトルバスターズ!』『進撃の巨人』『TIGER & BUNNY』『シュタインズゲート』『K』『ダンガンロンパ』『悪の華』『世界名作劇場シリーズ(特に『トム・ソーヤーの冒険』と『ナンとジョー先生』)と言った所です。ここで書き漏らした物も、話題を振って貰えれば幅広く対応出来ます。
新年はどうやって過ごしますか? January 01, 2014 ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!! Liked by: おじんさん
将来はどうなると思う? December 12, 2013 司馬遼太郎の描く土方歳三像としては、『どうなる……、とは漢の思案ではない。どうする、と言う事以外に思案は無いぞ』と語らせているらしい。この台詞に関しては全くの同意見だし、至極単純に自分自身の生き甲斐へ喰らい付いて行き続けます。 Liked by: サムスキー もずお みっちー feat. 何でも受付嬢
「若い」って何歳まで? December 11, 2013 生きる程、年齢はあくまで目安程度であって絶対的基準ではないと実感する。早熟、老成した少年も居れば馬齢を重ねて行くだけの中高年も居る……。所詮は全て自分次第であって、年齢的区分等は存在しない。若さとは、純真な夢や好奇心、信念を絶えず抱き続ける直向きさ。
どうしたら人は幸せになれるのですか? December 11, 2013 幸福と言う価値観や実感とは外面的なステータスや結果等ではなく、結局は個人の内面が決定付けるもの。そして身近過ぎるからこそ見過ごしていた、日常に於ける機微の中に様々な幸福の種が散りばめ秘められていると言う事実を、思い返す様に気付く事。
よくウソをつく? December 04, 2013 これは以前も述べた事があるんだけど、ネットは虚実が曖昧だし、根も葉も無い嘘や中傷も実しやかに流れ拡散して行き収拾が付かない事態も多い。それにも関わらずデタラメな学説や空想を尤もらしい調子で断言し、フォロワーさんを混乱させる様なメインアカを運営している奴は正直言って人間としてどうかと思う。全く本当に信じられない。そんな奴の存在は絶対に許さない。 Liked by: 雪見
イヤな気分の時に何をするとスッキリする? November 25, 2013 真面目に答えると絵、音楽、執筆、運動、入浴、睡眠、ヨガ、友達と対話する…、と言った所か。もうちょっと受動的な面では現在の問題に関して乗り越えるヒントになりそうなものから漫画、小説、啓発系を問わず読書したり、ゲームや映画鑑賞等にも食指を伸ばします。他はツイッターをする時、「“自分は一体何の為に生まれて来たのか”を考える時のように気持ちが沈む…。 だがそれが、何とも言えず快感だ…」
結局のところオサムさんは何者なんですか!? November 25, 2013 ネットに限らず今迄の人生で再三訊かれた質問ですね。 『いつ眠っているのか』だの『何を食べているのか』だの『休日の過ごし方が想像出来ない』だの『100万年先も今の外見の侭で平然と生き続けていそう』だの『有事の際は私兵団を指揮して裏世界で暗躍していそう』だの云々と…。俺を『MONSTER』で言うルンゲ警部か何かと勘違いしているんじゃないか? て言うか最後の一例はまんま『コードギアス』のルルーシュじゃないか。…兎に角、もう座敷童とかスナフキンみたいに謎めいた存在として扱われるのはうんざりだぜ…。寧ろ俺こそブルーハーツやサンボマスターの様な泥臭さ、人間臭さに通じる生き様を体現していると言う自負さえあるのに…(←何言ってるんだこいつ)まあ、簡潔に自己紹介すればですよ? 自分は単なる芸術家志向の夢追い人ってだけなんですけどね。寧ろ生き方そのものは不器用で、上手く立ち回る事が出来ず、時流に乗り遅れ、それでも夢や信念を貫きたいから必死に喰らい付いて足掻き続けていると言う、単に未だ途上にいるだけの単なる人間です。 Liked by: サムスキー 雪見