と う も ろ こ し
と、あまおう。
好きな文房具はミドリ製のもの全般です。
昔から好きですが、最近は鳥好きペンギン好きの秘孔を突かれまくりです。
私を対象にマーケティングを行っているのではないかというようなラインナップ。ハァハァ
ペンケースの中身は専門学校時代からあまり使っていない為、ほとんど変わっていません。
文房具は好きですが、あまり高いものは買わないかなぁ。
・ペンケース:NORMADIC PE-07
・シャーペン:パイロット 製図用シャーペン「S3」0.3mm&Dr.Grip0.5mm
・シャーペン芯:ぺんてる Ain HB 0.3mm&0.5mm
・消しゴム:大きいのはMONO一択。
字が小さい為、普段使いでは三菱の「E-KNOCK」の使用頻度が高いです。
・ボールペン:パイロット 「ハイテックCコレト」
ピンク・クリアブルー・グリーン・0.3mmシャーペンの4色
・蛍光ペン:ゼブラ 「OPTEX CARE」(ピンク・黄色・緑の3色セット)
・定規:KUM ルーラー
・メモ帳:コクヨ CampusノートA7変形C罫5mm[ノ-242C]
・ルーズリーフ:コクヨ Campusルーズリーフ
B5さらさら書けるB罫6mm&C罫5mm、A5B罫6mmドット入り
おおよそ20年前から…なので鳥よりもペンギンよりも長いのですが、実は金魚とマンボウがめちゃくちゃ好きです。
さっきアキちゃんユイちゃん→春ちゃん→鈴鹿さんによる潮騒のメモリーのリレーが見れたのでこれだけで満足です。
東日本方面はほぼ行ったことないor日本海側はトワイライトエクスプレスで素通りしたことしかないので行きたい場所ばかりでーすヽ(*´∀`)ノ
特に自転車のジャパンカップがある時に宇都宮に行きたいですなー。餃子食べたい。
仙台ももう一度行きたいなー
ちりとてちんを見て以来貫地谷しほりさんが好きです。
男性なら八嶋智人さん。
最近は抜くのもめんどくさいので気になったとこだけ切ってます。
からあげ!
ごめんなさい西部の民なのでほとんど行ったことないですごめんなさい
確かに私は県外の方にしそわかめを布教するしそわかめbotですが、あまりに日常的にいただくもの、食卓に置いてあるものであって、愛を語るほどのものはありませんw
ですが、しそわかめはまじで山口県民のソウルフードです。
しそわかめと瓦そばの存在で、山口に生まれ育って良かったと言えます。
なお、しそわかめは東京日本橋にございます、山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」でも90g入りのものが購入できると思います。
お気に召したらご賞味いただければ幸いです。