@hikarisyuyo

光収容

Ask @hikarisyuyo

Sort by:

LatestTop

生放送を聞いて、モニタースピーカーの必要性を感じました。そこで光さん的モニタースピーカーの選び方や最初の1台におすすめの機種があれば教えてください!

予算に問題が無いならいきなりshape50買うのが一番良いよと本気で言いたいのですが、そんなお金出せない!という人の方が多いと思いますので予算などと相談しつつお店で聞くのが一番無難です。その際自分のリファレンスにしてるCDなども一緒に持っていくと良いです。
選び方としては全体の解像度やロー周辺などがちゃんと見えるかという点を重視して自分は見ています(ある程度のサイズ以上ないとローはあんまり分かんないんですが参考までに)
ちなみに正確性が求められる作業をほぼやらず、作曲とかメインな場合は作ってる曲が気分良く聞こえるリスニング寄りのもののほうが良い事もあります。

おすすのトレモロとリバーブペダルを教えてください。また、欲しいけど使う機会がなさそうなエフェクターが出てきたら、光さんはどうしますか?

トレモロだとMalekkoのSneak Attackというペダルが面白くて非常に好きです。リバーブはTCのやつなら大体外れ無しかな。個性強めのが良ければエレハモのHoly Grail系のものもとても良いと思います。
欲しいけど使う機会がなさそうなやつが出てきた場合、手に入れてから使う曲を用意します。機会が無いなら作るのです。

一番好きな鍋は何ですか?

大体好きですが味噌ベースのやつとかは特に好きかも

Related users

光収容さんのギターの音や演奏、曲が大好きなんですが演奏している所は見れないでしょうか?

レアモブなのでエンカウント率が低いんです。
バンドでも組めばコンスタントにやるかもしれないけどバンド組んでないからね!

アンプを置ける環境にないのでプラグインで音作り使用としてるのですがたくさんあってどれがいいかわかりません。 アンプリチューブ、ギターリグ、overloadのth-2あたり候補にあるのですが…

もう大分放置してたんで今これ回答していいのか微妙ではあるんだけど、プラグイン系ならAmplitubeはやはりお勧めです。モダンな音をメインに作ったりプロファイルするのも視野に入れるならBIASかなー。
お金なら出せるぜ!という場合ならKemper買えば間違いないでしょう(あと2,3年で後継機種出そうな気がしますが)

モニターホン、モニタースピーカーでおすすめってありますか?

ヘッドホンならとりあえず900ST買っとけば問題無いですが、リスニング用として普通に良いやつも一個あった方がいいです。
スピーカーは作るジャンルとかで多少向き不向きがあったり同じメーカーでも機種で大分違うので値段とかと相談しつつ店頭で決めた方が良いです。

ラーメンは何味が好きですか?またおすすめのラーメン屋あります?

好きなのは塩とか醤油ベースのやつです。
あまりこってりすぎるのは苦手。
しかし近所にラーメン屋が無くてさ…

奢ってもらえるなら行きたいのは焼肉と寿司、どちらですか?

寿司かな!!

真空管とかアンプに関してのこだわりって何かありますか?

いい音がするのは大体好きです

ブリティッシュアンプとアメリカンアンプ、どちらが好きですか?またそれぞれの違いって何でしょうか?

出来の良いアンプは何でも好きですがどちらかというとブリティッシュ派です。違いは一概には言えない上メーカーによって全然違うので、人に聞く前に自分で弾いてこいと言いたいんですが、誤解を恐れずに言えば概ねフェンダー系かマーシャル系に大別されるんじゃないでしょうか。
真空管による差というのも話題に出ますが、最初期ならともかく両者の回路は大分違うのでブリティッシュとアメリカンという差になるほど大きな要因になっているとは個人的には思わないかな。

光さんのテレはオーダーメイドです?見た感じどのメーカーにもフロントハムが見つからないのですが…

セイモアダンカン製で昔は普通に流通してたものです。もうギターは作って無いみたいなのでディスコンになりますが、フロントハムのテレ自体はストーンズのキース仕様のものが割と作られてるんでちゃんと探せば案外見つかります。

fuzz factoryはハンドペイントのものとvexterシリーズのもので音とか違うんでしょうか?また、初期のものが良かったりするんですか?

Vexterとハンドペイントは使ってる回路もパーツも同じだとどこかで聞いた(うろ覚え)ので同じじゃないんでしょうか、店頭でチェックだ。Fuzz Factory自体は実際のところ何度か仕様が変わってて基盤やトランジスタの種類まで変更されてるので、当たり前ですが音はそれぞれ違います。んで良い悪いというよりは初期の方がまろやかで最近のものほどハイが出る傾向だったと記憶してます。

AppleMusicが歌詞表示に対応するらしいんですが光さんのリン曲の歌詞は提供しようと考えておりますか、あるいはKARENTさんあたりがよろしくやってくれるんでしょうか。

配信手続きの際に歌詞は提出してるからカレントの中の人がきっとよろしくやってくれるんじゃないでしょうか。

kemper axe helix 光さんはどれをとりますか?また理由も教えてください

今だとKemperかな。拡張性という点で他と一線を画してるんじゃないかと。モダンな音楽しかやらないならあれ特有の音が出るAxeでも良いと思います。Helixは忘れろ。
でもあと2,3年したらKemperの次の後継みたいなの出そうな気もするので今は貯金してても良いような感じもします。

作詞作曲をいつかしたいと思っているのですが、音楽理論はまだ学んでません。 学ぶとしたらどう学べばいいでしょうか? オススメの方法や本があれば教えていただきたいです。

まず「いつか」ではなく思った時に取っかかるのを薦めます。
自分は後付で浅く覚えた程度なので理論云々は良く分かりません。実際のところ作曲すること自体に理論は必須でもなんでもないので、まずは自分が好きな曲のコピーや何をやってるのかの解析辺りからやって、その後に知識面を埋めたり伸ばす方がいろいろ捗るんじゃないかと思います。

ガルデモライブについて追加で質問ですが、その時はバッキングでしたかリードでしたか?

リードだったはず、たぶん、きっと

何故かビンストの音だけは妙に判別出来るんですが、ビンストってやっぱり特徴的な音なんですか?

ハイフレットの音に特徴があるので、知ってる人は割には分かりやすいかも

ついにヘッドとキャビを入手しましたが、普通の住宅地で使うにはやはり音がでかすぎました。光さんは防音ブースがなかったころどうしていたんですか?アッテネーターを使っていたのならおすすめをおしえてください。

普通の住宅でチューブアンプ使うのは世間と戦争することになるので相当な田舎じゃない限りまともな音量だとアッテネーターとかそういうレベルじゃなく物理的に無理でしょう。自分は以前は時間帯を決めてかなり音量絞って弾いてました。ビクビクしながら。
今はKemperとか優秀なアンプシミュが割と出てきたので相当なこだわりが無いかぎり、無理に家で鳴らす必要はないかもしれません。

光さんが使用されているMarshallの「1964」というのは型番ですか?製造年ですか?Marshallの1964というものを見たことが無いもので。

JMP1964という型番です。2ch形式で片方が1987、もう片方が1986の回路になっているやや変則的なアンプです。

弦は何弦が切れやすいですか?私は1弦をチョーキングとかで遊ぶことが多いので一弦よく切らします。 また弦にも切れやすい弦とか切れにくい弦とかってあるんですか?

以前は4弦が良く切れてたけど最近は殆ど切れません。チョーキングやりまくって1弦切るのが稀にあるぐらい。
切れやすい切れにくいはギターの状態やテンションの掛かり方・演奏スタイルで大分差があるので一概には言えないと思います。

ミックス、マスタリングのコツを教えて下さい。

コツというよりその曲に何を求めていてそれをどうしたいかなので、それさえちゃんとしてれば大きな破綻はないと思います。

リンちゃん以外のボカロを使ったことはありますか

あるよ!一応ミク持ってるよ!w
Liked by: sion

地元に楽器店が無いのでギターを通販で買おうと考えているのですが、光さんはギターの通販購入についてどう思いますか?

品質に差異がないエフェクターや消耗品ならあまり気になりませんが、ギターは自分の手に合う合わないが非常に大きいのでオススメしません。実物と写真で見栄えが割と違うのもあります。たとえ手間でも楽器屋で弾いてから買う方が後悔が無いでしょう。

Next

Language: English