@iaki2627

iaki3625(イアキ)

Latest answers from iaki3625(イアキ)

巨人のストーブリーグと来年のセリーグの概観についてお願いします

巨人のストーブリーグについて。
まずは、陽岱鋼、山口俊、森福、この三名をFAで獲れたことが非常にプラス。
巨人のセンターは橋本到で、守備は素晴らしいが(※2016は守備でwar+、巨人内3位)、打力的にはウイークポイントであったので、その点において陽岱鋼の獲得は大きな補強となる。ただ、5年契約はちょっとやりすぎ。この数年、陽岱鋼は足を故障しており、その影響がどう出るかは不安材料である。
また、山口俊は先発補強において重要だ。2016年は菅野と田口、この2人しかローテーションを守ることができなかった。ある程度イニングを食え、QSが期待できる選手なので、先発陣に厚みが増したと思う。
森福は正直分からない。中継ぎ左腕補強ということなんだろうけど、パリーグ見てないが、最盛期の森福ではないだろう。それでも、左腕は不足しているので、妥当だと思う。
さて、次はトレードで獲得した、吉川と石川について。
吉川はおそらく便利屋として起用される可能性が大きい。最初の配置は彼の本職である先発だろうが、左腕であることから、中継ぎやロングリリーフとしても起用されるだろう。今の先発陣は、菅野、田口、山口(ど)、マイコラスの4人は確定している。残り2枠に、内海、大竹、高木勇、今村とたくさんの候補がいるので、1年通してずっと先発で使われる可能性は低いと思っている。先発でいい結果を残してくれるのが一番であることは言うまでもないが。
石川外野手は分からんので調べてみた。まだまだ、これからの若手外野手だろう。基本的にはファームじゃないかな。でも、ハムファンによると、やや期待の若手だったらしい。だから、期待したいと思います。
あとは新外国人について。
マギーの獲得は保険だろう。阿部も村田も昨年のような活躍するとは必ずしも言えないし。交流戦では、DHで起用されるかも。カミネロは、「鬼が出るか蛇が出るか」なクルーンとして見ている。日本のボールが合えば、ワンちゃんあるかもしれないが微妙なところ。とうぜん活躍してくれたら言うことないけど、外国人枠どうすんだコレ。マイコ、ギャレット、クルーズ、マギー、カミネロ、マシソン。クルーズ干すんかなあ。首脳陣ゴミだなあ。
長くなりました。
2017年のセリーグについて。
ヤクルト→キツイ。バレンティンの残留は大きいが、いかんせん投手不足。寺島とか
獲ってる余裕ないと思うんだけどなあ。
広島→安定。野村祐輔、ジョンソンと、やや先発陣は弱い感じだけど、リリーフ陣は安定。打線は来季も安定でしょう。エルドレッドのスペ次第。
横浜→不安定。筒香と倉本は安定して活躍しそう。あとは、投手次第だけど、巨人に山口移籍したので、やはり不安定。
阪神→不安定。福留、安藤といったベテランに頼りっぱなしなイメージ。昨年は、若手起用が行き過ぎたと思う。原口が鍵を握りそう。先発は藤浪、岩田、岩貞、メッセまで安定。ちなみに、中谷みたいな選手けっこう好き。
中日→やや上昇。柳の獲得はでかい。吉見、大野、若松、小笠原慎之介といるので、先発は厚みが増した。高橋周平、杉山、福田、堂上直倫の活躍と新外国人選手次第。落合GM辞任したし、昨年よりは良くなると思う。
巨人→やや上昇。先発、中継ぎ補強成功。打力の底上げ、センター陽岱鋼の獲得。セカンド吉川尚の獲得。ドラフトでは、大社中心の即戦力投手の補強。これで1位取れなかったから、逆におかしい。山口俊はスペなので、やや不安ではあるけど。セカンドと陽岱鋼次第かなあとも少し思う。
予想順位
1巨人
2広島
3中日
45阪神横浜
6ヤクルト
こんな感じじゃないかな。中日は噛み合えば上がってくる(可能性は大きい)。阪神と横浜は、福留と筒香は大きな鍵となるので、やや不安定。ヤクルトは投手が何か間違えても、あまり上には来ないと思う。

View more

最近夢中になって読んだ本は?

「かぐや様は告らせたい」と「嘘喰い 42巻」

アニメタ!読んだ?

19歳と25歳が云々のやつですかね?TLで何度か流れてたような…最近アニメーターの漫画多くて見分けつかぬ(´・ω・`) 読んでなかったので、1話だけ試し読みしてきました。なかなか面白い。シビアな現実を描きつつも、ちょっとした希望があるのが良いです。構図も煽りと俯瞰で巧みに心情表現してて上手いな〜と感じました(最初の建物の圧迫感とか、「やっぱダメだったか…」のところとか)。
野暮は承知ですが、低賃金の労働体制を根性論で肯定的に捉えて「命かけられる馬鹿じゃないとダメ」っていう展開はあんま好きじゃないかなあ。なんだろう上手く言えなくて申し訳ないんだけど、個人的にはもっと風刺的に描いて欲しい。この題材の時点で十分風刺的/現実的なのは承知しているんだけど、もっと業界批判して欲しいというか何というか(それが「育てるこっちの~」「根性あるやつなんていまどき~」なんでしょうか)。1話だけ読んで語るのも少しアレですNEー、漫画教えてもらって良かったです、どうも。

マングローブの倒産をどう思いますか?

これからも相次ぐのかなあと、統廃合進めた方がよくねえかなあとか思います。

アニメ「ついでにとんちんかん」のOPは本編のドタバタギャグの流れを無視した美少女PV風で回り込みとか多くて、今思うと結構攻めていたんじゃないかと思います。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6968615 ちょっと気になって演出を担当された福富博さんという監督さんを調べてみたんですが、奇面組OP、第三野球部OPなど こんなに背景動画ばかりやっていたら、アニメーターさんに嫌われてしまわないか心配になりました。本当に効いている背動ってどういう場面だと思いますか?

すごい放置してて申し訳ない。福富さんは背景動画を多用するOP演出が多いですね。「きまぐれオレンジロード」もすごいぐるぐるでしたし。よく分かんないですけど、パースとか誤魔化しがちなアニメーターさんもちらほらいらっしゃるので、そういう意味では練習になって良かったんじゃないでしょうか。
背景動画が本当に効果的になるのは、キャラクターの心情が不安定な場面だと思います。例えば、「風たちぬ」で奈穂子がバスに乗ってサナトリウムへと去っていき、それを主人公の妹が見送るシーンがあります。ここにおいて、奈穂子の主人公への複雑な思いを表現するに至っては、ただ妹から見た視点でカット割りするだけでは足らず、その不安定な感情を背景動画という不安定なもので演出しています。
背景は固定的ですが、背景動画は不安定です。そういった特性を活かすのであれば、とうぜん不安定さを持った場面に対しての使用が効果的かと思います。特に心情、感情のゆらぎを演出するにはうってつけではないかと僕は思います。

医療や心理学の他に興味のある学問分野はありますか?

物理…興味はあるけどあんまり分からん模様 後は学問じゃないですけど、野球に関するデータ的なところですね。

医療とか心理学とかに興味はありますか?

どっちも興味は昔からありますね。医療は精神的な分野に、心理学は特に行動心理学に興味があります。あの分野は面白そうですね。壊れた車を放置してるとどうなるかという実験をテレビで見たのが確かきっかけですね。

藤子不二雄作品でドラ以外に好きなのありますか?

半年ぐらい前に初めて読んだんですけど、短編集は面白かったですね。パーマンも好きです。自分の正体を隠してるヒーロー像って、あそこら辺が始まりな気がします。あとはちょびちょび読んでるだけですけど、エスパー魔美とかも好きですね。

やらおんの何がいけないんでしょう? 別にやらおんに限らずコピペサイトに対する憎悪みたいなものがあるのでしょうか

個人のレスポンスが引用目的以外で勝手に商用利用されるのも良くないと感じますが、その扇動的な内容や意図的な誤情報の発信が最も悪い部分と感じます。やらおん!がはちまや刃と並ぶくらい突出して酷いだけで、コピペサイトに対する憎悪はアニメを見る前から存在してますね。ゲハとか売りスレの概念ってあまり表に出すものじゃないんですよ。一般化してもアジテートの道具になるだけですし。

Language: English