@ichijoukazuki

一条和城

Ask @ichijoukazuki

Sort by:

LatestTop

キティとかカリモーチョみたいな赤ワイン割ったやつがおいしい

ワインのカクテルも美味しいね

「恋愛と戦争では手段を択ばなくても勝つが勝ち」これは正しいと思う?

もっと紅茶を楽しみながら噛んで含めるように言ってくれ

Related users

ひとはひとであるかぎりしあわせにはなれないのではないだろうか

幸せなんて己の脳みその中にしか存在しない。幸せが欲しければ己の心に棚を作るんだ…と言ってみる

「悲しみや苦労は分け合うと半分になる」-あなたはそう思う?

そもそも、悲しみは極めて属人的なものである以上分け合えるのだろうか…という疑念がないではない

「ポスト真実の時代」と言う言葉をどう思いますか

まず思ったのは一連の流れは「90年代から2000年代初頭に我が国に存在した、『冷戦期の報道をはじめとしたメディアのフレーム設定のいびつさと、それに対する反発、そして反発する側も自分たちが批判していたメディアと同じいびつな情報の発信に堕する』という流れをそのままなぞっている」という事です。
オルト=ライトの発生の背景として「グローバル化の進展とともに、経済的・文化的な層に動揺が見られた一方で、メディアや知識人とくに『リベラル』と言われる層が変化後の社会に対応できず、過去の教条を振り回す事への反発」というのが存在します。例えばアメリカの大学での「ウィルソン大統領の肖像画を引きずりおろせ」運動や、あるいはイギリスでの「パキスタン系移民の組織的児童売春」に対してメディアやリベラルが有効な対策を講じられなかったという事例がありますよね。それに対して在野メディアとは違う媒体が反発する情報を発信する…というのが一連の流れだと見えます。
そもそも、一連の流れは近代史でもしばしばみられる「権威の硬直化>それに対する民衆の反発>反発する勢力の暴走」といった(内田樹のような『馬鹿の言い換え』ではない、本義的な)反知性主義とその崩壊という文脈に添うものであるともいえるでしょうか。
なので、「ポスト真実の時代」と言っても決して『極めて異常な、現代的な出来事』とは思わないです。
もっとも、過去以上に一般人が情報発信力を持っているという事で、それぞれ違う層に属している人らの対立と分断を抑えるような知恵が必要かもしれない、とは思いますが。

今年から飲酒できるようになるんですが、初めはどういうものが良いのでしょう

どのような飲み方でも良い…というのだとあまりにも投げやりすぎるので、
あくまで自分の考え方を以下に記してみようかと思います。
まず前提として「お酒は日常を楽しくするし好品」ということを忘れずに。
アルコールパッチテストや、そこまでいかずとも度数の低いチューハイを口に含むなどして
「自分がどれだけ酔いやすいか」というのを理解したうえで付き合うことが大事になるかと思います。
その上でどういったお酒が飲みたいかというのを固めていくと良いかと思いますが、
甘いカクテルやチューハイが飲みやすいし手に入れやすいので入門としては良いのか、と思います。
香りや味わいに幅があり、また価格ごと製品ごとでのばらつきもあるビールや日本酒、ウィスキーにスピリッツのようなお酒に手を伸ばそうと考えているのでしたら、
最初はちょっとだけ奮発してみたり、丁寧にお客さんのアドバイスを聞いてくれるようなお店で呑んでみると良いかと思います。
ビールなんかは「タップを常に清潔に洗浄している」だけでも味が格段に違うので、口コミで
そういった情報が手に入れられたら幸運でしょうね。
あと、最初は「何がおいしいのかわからない」で問題ないと思います。無理に理解しようとせず、また次を飲んでみたいと思うか思わないかに任せるのが大事です。
何せ、楽しむものなんですから

アニメやゲーム、漫画やラノベのキャラが夢に出たことがありますか? (※その前の電話番号は私です。掛かってきた迷惑電話を検索に掛けたとき、間違って張りつけてしまいました。ご迷惑をお掛けいたします……)

最近はまれだけれど、ないわけではないなあ

世界から電気が無くなってしまったらどうする?

体験するためにまずはそのPCの電源を落としてみたらどうかな

外国人から外国語で質問が来たらどうしますか?

英語なら多分普通に答えると思う。
分からなかったら身振り交じりで何とか伝えてもらう
Liked by: ニャッバーン

ニコニコがdevantartめいてきたことに対して何かありますか?

化石化しているっていうことかね?ユーザーの求心力が失われたというか、あるいは進歩しなくていいやって扱いになってるんだろうねえ、と

魂を成長させるとか言っちゃう人たちをどう思いますか?

chishima846b’s Profile Photoニャッバーン
人間は自分の頭の中の世界から自由になれない生き物だから、「魂を成長させる」というのが自分の成長と密接にリンクしているという人を否定することは何の益にもならないし、したいようにさせればいいとも思う。
ただ、その理屈を人にまで振り回してきたら話は別ですよ?
Liked by: ニャッバーン

馬鹿とはさみは使いようなようにまとめブログも使いような気がする

正直、検索で一次情報・二次情報を探そうとしているときにまとめブログの記事が
膨大にヒットしてしまうような経験をしていると、使いよう云々以前の問題に
既になっているような気がする。
取捨選択の問題と言われるかもしれないけれど、そもそも本来ほしいものにたどり着く前に
大きなコストを要求するような状況になっているからねえ。
それと過去の経験からはちまに刃、やらおんは絶対に許せん
Liked by: ニャッバーン

普段着に和服が着られるように普及するにはどうすれば良いですか?

他の方の受け売りでは有るんですけれど、それこそ「着物を着たままで気軽にお手洗いに行けたりSexが出来たりするような着物のライフスタイルや着付け方を提案する」というのが最低条件なのかなあ、と思います。
排泄という日常的な行為に支障が出るであるとか、ある種スケベ漫画や小説ではお約束なネタではあるんですけれど「恋する者同士が当然迎える儀式」をやったら着付けなおしが出来なくなると言った塩梅ではどこまで言っても「特別な時に着る日常的でない服装」となってしまいますよねえ。
そうなると先述の提案もそこまで荒唐無稽なものではないかなあ、と思ってしまうのですがいかがでしょうか。
それと次に大事なのは「今の着物の着付けは1950年代に洋装に押される中で『着付け』という格式で防衛しようとした流れの上のもの」であるし、「気候も衛生観念も過去とは大きく変化している」というのが有るので、もっと自由に着物を楽しめられるような自由な着付けスタイルとか、環境に合った着物の素材の提案っていうものが大事なのかなあ、と。
冷感素材の着物っていうのもそれはそれで面白いよねえ、みたいな感じで
Liked by: ニャッバーン

大学とは何をするところなんでしょう

それを考えるのも、あなたのやるべきことですよ

3.11の時どこで何してました?

体調不良でベッドに横たわっていた記憶が。そこでぐらぐらと揺れて治まったところで病院へ向かって。帰ってきて大惨事だという事を知った

いつの間にかAsk.fmのレイアウトが変わってますが、変更前と変更後どっちが好みですか?

レイアウト以上に、色彩がちかちかして目が疲れてしまうなあ、と…
という事で昔のデザインの方が好みです

1日だけ性別が変えられるとしたら、最初に何をする?

処女ックスのシーンをカメラに収めて作画資料にする
という最低の発想が脳裏に

好きなお酒は?

本当にいろいろなお酒を節操なく飲むので何とも言えないけれど。
ビールにしても、日本酒にしても、ウィスキーにしても、スピリッツにしても
「香りが豊か」なものか「すっきりとしてしつこくない」ものに二分される感じかな。
前者がウィスキー、リキュール(アブサン)、クラフトビールで後者が亀甲宮焼酎とか

やはり才能手にするには才能のある人の体を取り込む以外に道はないのか・・・!?

止めはしない、がお勧めもしない

ニッカ党だそうですがクリアブレンドってどうなのよ、と

うーん。社内のブレンダーにも「こんなの色のついた焼酎だ」と言われた品ですねえ。
私の個人的な感覚だと「同じ価格帯でハイニッカがあるからハイニッカを飲むなあ」という感じなのですけれど、
そもそもブラックニッカクリアブレンドを最後に飲んだのってウィスキーの美味しさに目覚める前な気がして
正当な評価が下せないっていう所もあるんですよねえ。
「最低価格帯のウィスキーとしては大分ウィスキーとして飲める」「トリスよりはマシ」という発言も聞くのですが…
保留で

Next

Language: English