大阪の店舗をたまに利用させて頂くのですが、冊子や缶バッジなどよ印刷見本を見てもどの紙をつかって、どの印刷をしたのかあまり書かれていない気がします。スタッフさんに聞こうかと思うのですが、いつも忙しそうにしていらっしゃるので申し訳ないかなと思ってしまいます。なので、書いておいてもらえると自身が作るときに凄く参考になるので、お願い出来ればと思います…。 over 1 year ago 時間があるときにやってみます!View more
コースター可愛いです!メッセージカードとしても使えそうかなと思ったのですが、ニス加工の上からペンで文字って書ける感じですか? over 1 year ago 完全にツルツルします!なので書けない気がします…!View more
いつもお世話になっています! いつもIllustratorでデータを作っているので、そのまま.aiや.epsなどで入稿できたら楽だなあと思っています……可能であればご検討いただきたいです! over 1 year ago aiはたまにリンクはるのわすれるひとがいるのでいまのところは…View more
クリアファイルをpsd形式22MBサイズをでウェブ入稿したのですが送信完了画面が出ず、送信中に画面がリセットされてしまいます。マイページの入稿履歴を見ても何も無いのですがこれは入稿できていないのでしょうか?何度か試したんですが同じことの繰り返しなので何がいけないか教えていただきたいです。 over 1 year ago zipじゃないからかも?View more
月末から始まるという新しいモノクロ印刷でも、用紙はモンテシオンやタブロは使えますか? over 1 year ago タブロはいけますけどモンテシオンは出来ないはずです!モンテシオンはCMYKの機械で印刷しまうsView more
既出でしたらごめんなさい! デジタルオフセット印刷は本文もデジタルオフセットですか?違ったら今後本文もデジタルオフセットになって欲しいです! over 1 year ago 将来的にはそうしたい!がんばります!View more
いつもお世話になってます。 出来上がりをイメージしてレイアウトをするのが不得手で、特に三角ポーチなどの立体的なグッズをデザインするのが難しいです。 もし可能でしたら商品見本の画像にテンプレートに原稿を配置したものもあると完成品写真と見比べてイメージしやすくて助かります。 over 1 year ago 今すぐは厳しいですが、頭に入れておきます!View more
どんな音楽好きですか? over 1 year ago 天野月子っていう歌手の人が好きです!あ最近はなんかいろいろ聞きますよ!最近好きなのはシーローグリーンっていう人のファッキューって曲です!!!!みんなも楽しくファッキューファッキュー言いましょう!!!View more
本文用紙もっと薄いのが欲しいです… あと用紙見本が欲しいです…印刷見本が無理なら紙の見本でいいんです…受付で見せてもらって迷うのが申し訳なくて… over 1 year ago 見本誌帳作ろうとして100000回くらい断念してます!やりたいView more
本文一色刷りの色見本が欲しいのですが、東京店などで刷って頂くことは出来ないでしょうか。。お金出すので買いたいです~。 本を刷るのにこれからちょくちょくお世話になりたいので、紙見本なども充実してほしいです…! over 1 year ago これいいですね!!!考えます!View more
何年か前に、indigo白印刷なんてどうですかと、ask送ったものです。きっちり実現させてくださるなんて、さすがに思ってなかったので、白印刷ツイート見てとても興奮しております! 発注できるようになるの、楽しみにしてます。 over 1 year ago あの時は絶対出来ないと思ってました!!!なるようになるもんですわよのなか!!!次はまたなんか入れるように頑張ります!!View more
大阪在住の弱小サークルなのですが、店頭で作れない商品をWEBで入稿し、出来上がったものを店頭で受け取って送料浮かせるって無理ですかねぇ? over 1 year ago 発送から店頭引き取りを選択すれば所定の納期を貰って出来ます!!View more
今度利用してみようと思いサイトを見ました。 見落としていたら申し訳ないんですが、製本代はネット申込みでもお店で直接刷っても変わりませんか? over 1 year ago テンプレ同梱のPDFに店頭の料金載ってます!!!!発送のやつとは違います!!View more
本の表紙に特殊紙を使おうと思っています ベタ多めでもキラキラさせたいんですが御社の選択可能な紙だとスノーエッセンスが1番きらきら光りますでしょうか? おすすめがあったらお教えください over 1 year ago オンデマンドならスノーエッセンスが一番いいです!質感んを残すキラキラは!View more
300規模になってくると個人で捌ききれるキャパシティを大きく越えます!その手の企業さんに問い合わせをしてみた方が有益かと思います。当方200sp規模主催経験ありですが諸々しんどかったです。 三角木馬の締め切りは18日 over 1 year ago ありがとうございます!!今後の参考にします!!!View more
お疲れ様です!差し入れを入れたりできる組み立て式の箱が製作可能というのを見て思ったのですが、厚紙をダイカットでくり抜いていただいてポップを作っていただくことはできませんか?イベントでキャラクターに吹き出しをつけて商品名や値段を表示するのに使えたら良いなと思いました…! over 1 year ago ダイカットは時間と手間がかかるので金額提示したらみんな引きそうです!View more
一部の商品の店頭制作価格がテンプレートをDLしないと見れない仕様になっていますが、普通にWEB上で見れるようにしてもらえませんか?ちょっと時間が出来たときに寄ろうと思ったときや、空き時間に出先でスマホから調べてもスマホでは価格がわからず困ります。テンプレをDLしてデータを事前に用意していくときはいいんですが、店頭の作業スペースでもデータ作ってその場で入稿もできるので…あと店頭のサンプル横に店頭制作最小ロットや金額掲示があると助かります。 over 1 year ago また考えときます!View more
いつもお世話になっております。 今回A3布印刷をお願いしようと思ってテンプレートを開いたら画像解像度が200dpiになっていますが、350じゃなくて良いのでしょうか?トートなど他の布物では350dpiだったもので…。どうなのでしょうか? over 1 year ago 布への印刷は200dpiの低解像度でもそれくらいしか印刷出来ないからです!紙と違うので滲むから!View more