Ask @qn2312

世界で1組のカップルを作ることができるとしたら、誰と恋に落ちますか?

五関様。ついでに6年付き合って五関様が38歳になったら籍入れたいし、籍入れてからも五関様って呼ぼうとして「ばーかお前も五関だろ」って怒られたい。願わくば笑顔でやめろよって言われたいので可愛いあだ名とかつけてみたい。あともうこれはずっと言ってるけど、子どもを迎えに行くために学童保育と保育園のハシゴしてほしい。週末はファミレスでいちばんどでかいチョコパフェおごるからやってほしい。どうも河合担です

色白、それとも小麦肌?

元々そばかすがひどくて、中2の夏からは日焼けしないように全力で気をつけてるのでどちらかというと前者かな~~~でも20歳は肌の曲がり角っていうの、あながち間違いじゃないので最近くすみが気になり始めました

食べると気分が落ち着く食べ物は?

ドライフルーツ類!特にキウイ、パイナップル、マンゴーらへんのビタミンとか食物繊維が豊富なのが好きすぎてひどい時は富澤商店のどでかい袋買って家にストックするほどです

Related users

一番思い出に残っている誕生日はいつですか?

ヲタクとしては3年前か今年!でも昨年、一昨年ともえちゃんやりさちゃんと過ごした誕生日も思い出深いな~~~ストローだと勘違いしてマドラー吸おうとしたのも、マック寄ってシェイク頼もうとした途端機械が壊れたって言われたのも、サプライズで軽率に泣いたのもチョコファウンテンうまく出来なかったのも、ぜーんぶ今となってはいい思い出です()

一番初めのデートで最適な場所はどこですか?

プラネタリウムか水族館。単にわたしが好きだから

あなたの癖でもっとも変だと思われるものは?

口をすぐもごもごさせる。なんかついついやっちゃう

インターネットがなかったとしたら今頃は何してた?

文章を綴るのはすごく好きなのでヲタク関係で仲良くなった子とは文通とかしてたら良いな、とは思う

初デートに一番バカバカしい場所は?

いきなり泊まりの宿。それか最近ならナイトプール。順序どうなってるんだよっていう点ではとりあえずぶっ飛ばしたくなる。まあこんなこと言ってるからそういう場に行く相手がいないんですよねわかるわかる

ダサいのが大嫌いな人がいたら、どうやって付き合う?

その思考こそがださいよって言っちゃう

あなたが絶対に着ない服とは?

ありすぎてキリがないぐらいある。というわけでざっくりざっくり述べていこう()
まずエブリンの量産型ワンピ。丈が短い。あれは身長165cm以上の子からしたら拷問レベル。あとピンクが似合わないんですよねわたし。メルヘンババアになろうと思っても、極力色の組み合わせとしてはラベピンは避けちゃう。サクラベが多いです。だからナイルパーチでピンクの服買ったことない。というか他のお店でもピンクはまずほぼ買わないよね。特にピンクベージュは買わない。わたしが着るとババシャツみたいになっちゃう

最後に行ったコンサートは?

えびの仙台。まみーとの久しぶりの現場楽しかったな~~~近かったな~~~河五のオタガイサマー良かったな~~~でもわたし得だったのはそのオタガイサマーからのESM、サポーターズからのずっとLOVEっていう流れかな

自分の名前は好き?

今は好き。名前負けしてる感はすごいですけど。あとキラキラネームとか言われがちだけど。
わたしの場合は名前を漢字で書くとどうしても読んでもらえなくなりがちで。小学校の頃は毎年4月に新しい担任の先生に呼名されるたび2秒ぐらい間があいててすごいもやっとしてたなあ。でもおとなになるにつれて、お店で名前書く時とか書道の授業で篆刻やった時とかちょっと様になってくれる名前だったんだなと思わされる。あと何より初対面の方に名前褒められるとちょっと嬉しい

エレベーターに閉じ込められるとしたら誰と一緒が良い?

おそらく寝るしすごい機嫌悪くなるからな~~~しかも密室なんだよな、むしろ誰と閉じ込められるのがおすすめか聞きたい(?)

好きな少女漫画はなんですか?

少女マンガあんまり読まないんだよなー!でもこれは答えたいからやります。
これはもう王道だとは思うけど
、有名どころならCCさくらがいちばん好きです。クリアカード編も追ってる程度に好き。というかCLAMP作品が小学校の頃からずっと大好きでよく読むんだけど、レイアースも好き。この後から少年マンガにも興味持つようになったんじゃないかな。
他ならあとなんだろうな~~~小学校時代に買ってた月刊誌はなかよし派でした。ちょうどシュガシュガルーン(河合に似てると噂のロッキンロビンがいるあれだよ)とか、しゅごキャラ!(アニメ版の主題歌が岩里さん作詞率すごく高くて個人的には超絶エモいポイント)の時代ですね。これも好きだったな。いつの間にか始まってサラッと終わってたとき☆めか!(武内直子先生の作品だったからすごい絵が細くて、始まった時にすごいときめいたのを覚えてる)とか、まもって!ロリポップらへんも懐かしい。めちゃめちゃ世代。
ちなみにその前はちゃおも買ってた。モンスターキャンディーがいちばん好きだったあたり、今の趣味とさほど変わってないなと思います。おおばやしみゆき先生の可愛いタッチと結構カオスな世界観がすごいどタイプだった。あとねービューティーポップが好きだったな、ララナギもよく読んでた!うわー懐かしい。ララナギは秋ちゃんがトンチキすぎて好きでした。他にも学園アリスも読んでた。当時の少女マンガって夢が詰まっててきらきらしてたなあ、話が尽きないや

初めてのデートでは何をしたい?

プラネタリウムか水族館。池袋のサンシャインみたいに両方あるところ行けばたぶん1日飽きずに過ごせる。あーでも河合担としては牧場かな?←
あと別にお店が汚かろうと雰囲気が全然なかろうと、何ならその辺のファミレスだろうとおいしいごはん。おしゃれカフェ♡とか、ふわふわパンケーキ♡みたいな類がさほど得意ではない上そういうのは女子と楽しみたいから絶対嫌ですね。極論そういう気を遣われそうなジャンルのお店に行くならラーメン屋さん行った方がわたしは楽しいしその辺の肩肘張らずに楽しめる居酒屋でまったり過ごしたい。とりあえずかれぴっぴ空から降ってこないかな

どんな音があなたにとって最も不快ですか?

耳を劈くような叫び声。後にも先にも大っぴらに言うつもりはないし(聞かれたら否定しないよってぐらいのことであって)日常生活にそこまでの支障を来しているわけでもないんですが、実はあんまり耳が良くないのでどうしても頭に響いてぐわんぐわんするんですよね~~~酷い時はそのまま目眩起こしちゃう。だから子どもは好きだけど、日曜日の昼下がりのショッピングセンターとかはやっぱり苦手だしどこかで避けてるなって思う部分がある

自分をアイスクリームの味で表現するならあなたは何味?

何味だろうね、これ逆に気になるからこんな味っぽい!とかっていうの教えてほしい!試食はしていただいて構わないので(?)(やめろ)

寝る時の寝相はどんな風ですか?

寝相引くほど悪いよ!寝てるのにいきなり起き上がってそのままバタンと足があった方にいくことがある(女子力皆無)でも顎関節症と歯ぎしり食いしばりから来る偏頭痛と全部あったので、マウスピースしてこの辺は改善しました

完璧な夜のお出かけってどんなお出かけ?

舞台の夜公演!えび座は別に昼だろうが夜だろうが別にこだわりはないんだけど、レミゼとかみたいながっつりミュージカルはなんか夜の方がテンションが上がるというか血が騒ぐ。気がする。
それこそいつもよりちゃんとした服(それでもさほどちゃんとしてないんだろうな)で、ちょっとモチベを保ちたい時用の良さげな化粧水とかバシャバシャしてから行った大学とかバイトとか終わって、ワーイこれからだ!みたいなノリで勢い余って駅まで走っちゃう。ちょっと早く着きそうなら途中のビルで雑貨とか見ちゃう。結果開演10分前に席にいることはほぼない。
アッこういうことじゃない?そういうことで以外夜のお出かけとかする相手がいないんです察してください

誕生日プレゼント何が欲しい?(直接聞くタイプ)

誰だ?でも個人的には気持ちだけで充分嬉しいのでそんなの気にしないでいただきたいですね。
個人的に誕プレ用意したり、サプライズ企画したり、ごはん会の幹事やったりするのはすごく楽しいし全く苦にならないタイプなのでわたしにはそういうのガンガン任せていただいて構わないんだけど、だからこそ誕プレとか悩んで選んでもらったりするとそんなことに時間を割かせてしまってって後ろめたくなるタイプなので。もし何かおすすめのもの!とか、旅先のおみやげ!とか、そういうものがあったら積極的にそういうのにしてください←

あなたの弱点を3つあげよう!

すぐ結果を求める!理想だけは無駄に高い!部屋が汚い!前のふたつに関しては自担にも似通うものがありますね。欠点はやたらと担タレなのでさっさと直したいです

お気に入りのフォントは?

Phontoのアプリに500種類ぐらいのフォントは使えるようにしてあるフォントおたくとしてはスルー出来ない質問だった!これやるね!
日本語ならWordで使える「麗流麗書」。意外と汎用性が高くて年賀状にしろ印刷物にしろ映える。
あと可愛いフォントなら漢字は「ひま字」と「梅M+ゴシック」とシンプルな「プロップデザイン」、カタカナは「プラネタリウム」と「フジヤフォント」、あと「Ribbon」もフォルムが可愛い。ひらがななら「おもてなしまる」だったり「あやせ」みたいな読みやすいのが好み。英字ならあんまり人とかぶらないのを使いたい派なので「Waptia」「peach sundress」「noelan script」らへんが好きかな~~~あんまり使わないところでは「Crachi2」「うたミンほし」「Feijoa」も捨てがたい。結論何が言いたいかってフォントって沼だよね!ってことです

Next

Language: English