以前「一度嫌いになった人のことは一生許せないし、その人の名前を出している人とも仲良くできなくなっちゃうし」と仰っていましたが、私も同じことがあって自分のことを面倒くさいやつだなぁと思っていたので、とても共感しました。というか、さわたりさんの作品を見てると「正にそれだ!」と共感することが多くて、好きです。さわたりさんはそういう風に感じる作家さん等いらっしゃいますか?
わーいお仲間( ´ ▽ ` )でもあまり喜んではいけないことかもしんないですね…
ちょっと昔すぎるかもしれないんですけど、リアルタイムでエヴァにはまってた時に野比ノビタ先生のエヴァ批評本「大人はわかってくれない」(同人誌)を買って読んで、こ、これだーー!!ってなりました。野比先生はレイ・ブラッドベリの本を読んでこ、これだー!って思われたらしいです。ブラッドベリ読もうと思って読んでないこと思い出しました。いつか読もう。
人間っていうか、自分ってほんと面倒で厄介ですよね。それでも投げ出さずに面倒見てやろうと最近になってようやく思えるようになったので年を取るのも無駄ではないし猫を飼えば人生は変わると思います。
閑話休題。共感ってことだとエヴァはほんと共感して見てましたね…それがあーしてこーしてあーなったからほんとEOEはトラウマです。シンエヴァいつかな!!!
ちょっと昔すぎるかもしれないんですけど、リアルタイムでエヴァにはまってた時に野比ノビタ先生のエヴァ批評本「大人はわかってくれない」(同人誌)を買って読んで、こ、これだーー!!ってなりました。野比先生はレイ・ブラッドベリの本を読んでこ、これだー!って思われたらしいです。ブラッドベリ読もうと思って読んでないこと思い出しました。いつか読もう。
人間っていうか、自分ってほんと面倒で厄介ですよね。それでも投げ出さずに面倒見てやろうと最近になってようやく思えるようになったので年を取るのも無駄ではないし猫を飼えば人生は変わると思います。
閑話休題。共感ってことだとエヴァはほんと共感して見てましたね…それがあーしてこーしてあーなったからほんとEOEはトラウマです。シンエヴァいつかな!!!