ネームにはどのくらいの時間をかけていますか?
いまやってるのだと、プロットは先に提出してるんですけど、プロットはだいたい二〜三時間で、考え過ぎないように作って、編集さんの意見聞いて直して、プリントアウトしときます。ネームに移すまでに思いついたセリフや展開はプリントアウトした用紙か手帳に書き留めて置きます。
さあネームですよとなったら紙を用意して、コマ割って台詞入れながら、絵はすーごく適当にやって、1日以上はかけません。まどろっこしいなーと思ったら展開や場面変えたりキャラ増やしたり減らしたり、楽しい絵面入れたり、退屈しないように。最後のページまでいったら、一晩以上置いて、最低限、そこに居る人物と状況が想像できる程度の絵を入れて完成。クリスタで取り込んで、仕事のネームなら編集さんに。同人誌の場合はこれをレイアウトとしてコマ割って写植いれてパース定規で背景描いてプリントアウトして原稿の下書きにします。お仕事の場合も原稿にする手順は一緒です。
調べ物とかで情報量が沢山あるものでないのなら、ネームは時間かけ過ぎない方がいい気がします。
さあネームですよとなったら紙を用意して、コマ割って台詞入れながら、絵はすーごく適当にやって、1日以上はかけません。まどろっこしいなーと思ったら展開や場面変えたりキャラ増やしたり減らしたり、楽しい絵面入れたり、退屈しないように。最後のページまでいったら、一晩以上置いて、最低限、そこに居る人物と状況が想像できる程度の絵を入れて完成。クリスタで取り込んで、仕事のネームなら編集さんに。同人誌の場合はこれをレイアウトとしてコマ割って写植いれてパース定規で背景描いてプリントアウトして原稿の下書きにします。お仕事の場合も原稿にする手順は一緒です。
調べ物とかで情報量が沢山あるものでないのなら、ネームは時間かけ過ぎない方がいい気がします。
Liked by:
御前伶(みさきりょう)