@second_Yagen

二振り目の薬研bot

Ask @second_Yagen

Sort by:

LatestTop

薬研君はお嫁様と新婚旅行には行かれないのですか?また行く(行ける)としたらどこに行きたいですか?

しんこんりょこう。んん……出陣以外で本丸を長期間離れるのは、ちょいと難しいんじゃねえかと思うからなあ。とりあえず今んとこ予定はねえよ。……みつは、どっか行きてえのかな。行きてえとこがあるんなら、叶えてやりたいとは思うんだが…うーん。
万が一どっか行けるとしたら、あれだな。みつが行きたいとこに行きてえ…って回答はずるいか。んー。ほどほど賑やかでそこそこのんびりできて、んで、本丸の皆がこっそり尾行してこないようなとこがいいな……

例の肩揉みの会話で硬直するなんて、鶴丸さんて可愛いんですねw初心なんですか?鶴丸さんは気になる方がいたりしないんでしょうか?

鶴丸「……初心?」
薬研「おー。鶴丸爺さまが茶化す事もせずに呆然としてるぜ。初心って言われたのがンなに衝撃だったのか」
鶴丸「…や、いやいやいやいや予想外の言葉が飛び出してきたものだからな。まったく、驚かせてくれるぜ…」
燭台切「そんなに驚くほどの言葉でもなかったような気がするけど…。…鶴丸さんが初心かどうかは知らないけど、貞操観念は固いよね」
鶴丸「ゆるゆるよりはいいだろう!」
薬研「確かにそうなんだが、ンなに胸張って大威張りで言うようなことかい?」
燭台切「あと、可愛いって言われた事に対して何かコメントはないのかな」
鶴丸「『君の方が可愛いぜ?』」
燭台切「それはさておき」
鶴丸「おい光忠、自分から話題を振ってきたくせに、その反応はないだろう」
薬研「んで、鶴丸爺さんは気になる奴ってのは?いないのか?」
鶴丸「気になるってどういう」
薬研「色恋方面とかじゃないか?」
鶴丸「あー、いないいない」
薬研「手ぇひらひら振って笑い飛ばされた」
燭台切「まあ鶴丸さん、恋愛下手そうだからね…意中の人がいなくて良かったのかも」
鶴丸「おーい光忠、相変わらず俺に対してのみ素晴らしく切れ味バツグンだな?!」

ささやくことしかできないのと、叫ぶことしかできないのと、どちらを選ぶ?

どちらかなら、囁くこと。俺は結局、最後のさいごには、たったひとりに伝えられるということを優先する。

Related users

最近、鶴丸さんの名前を聞きませんが、如何お過ごしなのでしょうか?

鶴丸「おっ、俺か!つい最近までは玉集めに奔走して色々忙しくしていたもんでな。ちょっと休めと言われて、今は本丸でのんびりと雑用やってるぜ!」
薬研「…確かに、秘宝の里にほぼ毎回出撃してってたが、鶴丸爺さまは主に落とし穴に引っかかったり毒矢喰らって早々に戦線離脱したりする役だったじゃねえか」
鶴丸「…俺はやたらと落とし穴に好かれてなあ…」
薬研「三日月爺さまの運を少し分けてもらった方が良かったんじゃないか?」
鶴丸「物吉ならともかく、三日月の奴の運は他人に分け与えられるようなもんじゃない気がするぜ?」
薬研「あー……確かに」
鶴丸「ま、そんなわけで元気にやってるぜ!正月あたりにまた何か面白い事やれたならいいなと思って、あれこれ考え中だ!」

大倶利伽羅さんに質問です。なぜ薬研くんに煮干しを渡しているのか、こっそり教えて下さい。

大倶利伽羅「ん?ああ…。…光忠の怪力と付き合っていくには、恐らく必須だろうからな…ただそれだけだ。あのやかましいのを引き受けてくれた礼のようなものだな」

長谷部さんがお風邪を召されたとの事ですが、どんな様子で寝込んでいるのか教えていただけないでしょうか?とても気になります。とりあえず、長谷部さんには桃缶を。やげみつ夫妻には虎屋の羊羹を進呈します。

長谷部の旦那の状況だな。
しばらくは自分でも気付いてなかったらしくてさ、赤い顔したまんま普段通りに仕事してたのさ。でもなんか咳き込んでるし顔赤いしってんで、博多が「どげんした?」っておでこ触ったらひどい熱でさ。それでも出陣の準備しようとする旦那を、慌てて皆で布団に押し込んだってわけさ。今は熱が上がったせいか、布団の中でぐったりしてるぜ。粟田口の短刀連中で交代で看病してる。博多なんかは、看病もしつつ、長谷部の旦那の仕事もバリバリ片付けつつの八面六臂の活躍だな!
つーわけで、この桃缶はありがたーく頂いとくな。長谷部の旦那が目ぇ覚ました時に食わせるな。あと羊羹もありがとさん!みつに茶を淹れてもらって食べる!

身に着けたい技は?またその理由は?

みつの一撃から生還できる技…(真顔)。
本気の一撃を食らったら普通に折れる。気がする。生存上げて頑張りたい。

薬研くんはお歌もお絵描きもなかなかお上手(…)でしたがロイヤルな一期さんはそのあたりはいかがでしょうか?

一期「薬研の歌は愛嬌がありますでしょう。絵もなかなか愛らしくて、兄として実に誇らしく思っておりますぞ。…ん、ああ、私ですか。歌…は、自分では分かりかねますので何とも申し上げにくいですな。弟達に子守唄を歌ってきかせても、なかなか眠れない、むしろ飛び起きる、ガタガタ震え出すなどの諸症状は出たことがございませぬゆえ、おそらく殺人的とまでは申し上げにくいのではないかと。絵の方は…まあ、何と申しますか。物体だという事は分かりますな。一応」

厚くん奥手なんですね…。屋根の上企画で「恋人作りたい」と仰っていたので何か具体的なアレソレがあるのかと思っていたのですが…恋に恋している的な状態なのでしょうか。

厚「おっ、奥手って誰だよンな事言ったやつ?!(真っ赤)ぐ、具体的なアレソレって…えーと、今好きな人がいるとかそういうの?か?うー…残念ながらまだ、いない。よく買い出しに行く店のレジの子とか可愛いなあとか思ったりはするけど、しゃべった事もない子を好きとかどうとか思えねえし…。…だから、その、なんてゆーか。…誰か好きになって、その人に好きになってもらえたらいいなあって思ってる段階だよ悪かったなぁ!!!」

一期にいさまは惚れた相手には手が早いとお聞きしましたが、現在気になる方、もしくはお付き合いしてる方はいらっしゃるんですか?

一期「手が早い…ですか。はは、誰がそのような事を言ったのやら。惚れたならば迅速果断に行動すべき、と…そのように心得ておりますが?(にこ)まあもっとも、合意もなしに行動するのはいかがなものかと思います。あくまでも、想いが通じ合う、恋人なり何なりの間柄であるという共通認識があった上での事――とまあ、そのように考えております。さて、質問に答えなくてはなりませんな。現在気になる方も、お付き合いしている方も、残念ながらおりません。お付き合いをした事はあるのですが…弟達に紹介する前にあちらから別れを切り出されるか、こちらから切り出すか。大体どちらかでして…なかなか上手くいきませんなあ。ああ、そうそう。当本丸内の誰かと付き合った事はございませんし、今のところ、当本丸の中に気になる御仁もおりません」

燭台切さんは薬研くんを何か特別な呼び方はしないんですか?

燭台切「うん…それね、僕も色々考えてはいるんだけど。何ていうか、しっくりくる呼び方が他に思いつかないんだよね…。そのうち、こっそり耳許で呼んでみようかなって思ってる呼び方はあるんだけど…あれは普段は使わないで、たまに使うからこそ効果的な呼び方な気がするし、さすがに他の人の耳があるところでは恥ずかしいなって思ってるんだよね。まあ、そんなわけだから、今のところは『薬研くん』という呼び方を変えるつもりはないよ。何かいい呼び方があったら、教えてくれるかい?」

太郎さんに意中の人がいるのかいないのかとっても気になるので聞き出したら是非教えてください!

次郎「いやあ、アタシも気になったからさあ。兄貴に聞いてみたんだよ。そしたらさ、『気になっている方…ですか』ってちょっと目許染めるから、あっこれもしかしてイケるんじゃね?って思ってあれこれ聞いてみたわけよ。そしたら「あの艶々とした毛並みが…気になります」っていうから、え、なにもしかして小狐?鳴狐?それとも獅子王(の首に巻いてるもふもふ)?って思ってたら「あの黒い艶々とした毛並み…素晴らしいですよね、望月…」っていうから、いやそれ馬じゃんって思ったんだけどさ。…もしかして、アタシは弟として、応援したげるべきなのかねえ…?」

次郎姐さんは気になる人とかいないのですか?太郎さんと恋バナとかしたりしますか?

アタシかい?あたしが気になるやつなんて決まってるじゃないかぁ。そう…お・さ・け♡だよ♡
恋バナは好きだけどねえ、アタシが誰かに惚れた腫れたってぇのは特にないね。兄貴も多分ない…と思うんだけど、意外や意外に誰かにホの字だったりするかもしれないね?今度ちょいと話を聞き出してみようかね!

燭台切さん!いいお酒が手に入ったんです!姐さん達も一緒に是非味わってみてください!

燭台切「わあ、お酒ありがとう。…でも、次郎くんたちと一緒に飲むと、味見ぐらいしかできそうにもないかな…?まあ僕、お酒はあんまり強くないからちょうどいいかもしれないね。うん、今日もどうせ酒盛りしてるだろうから、今から持っていってみようかな」

∧,,∧ (;`・ω・)。・゚・⌒) チャーハン作ってよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J

チャーハンなんて高度なもんが俺に作れると思ったか…!
パラッとさせんのって難しいらしいよな。作ったことねえけど、

こぎ、三日月じいじのせいでお稲荷さん食べられなかったんだね、というわけでこれどうぞー?(三角やら俵やらたくさんのお稲荷さん)いろんな種類を揃えてみたよー、喜んで貰えると嬉しいね!

小狐丸「!!!!!!!(耳がピーンと立っています) これはかたじけない、いただきます(満面笑顔で尻尾わわパタパタさせながら頬張っているようです)(誰にも分けるつもりはないようです)(三日月の首は、まだ狙っているようです)」

博多くん、いくらでも言い値を出すので二振り目さんに布団を一揃え持って行って叩き起こして光忠さんのところに行けって言ってもらっていいですか?布団なら蜂須賀さんが浦島くんの分を用意してないわけがないのでそれ引きずり出してください!

博多「んんー、何?人の恋路にあんまし口出しするもんやなかたい~。既に雰囲気ぶち壊しやけん、日ば改めた方がよかばい~。おやすみ~」

布団別々なんですか?じゃあ薬研くんの布団は庭の池にしまっちゃいましょうね\ボッチャン/

俺が担いでる布団をどうやって池に落としたのか、聞いてもいいかい。あと殴るぜ。

今日ははじめての同衾ですか?がんばってくださいね!

布団は別々だよ。一緒の部屋で寝るってだけさぁ。

純粋な「幸せ」ってなんだろう。

今の俺達(大阪城攻略部隊)にとっては「博多藤四郎を発見する」以上の幸せはねえぜ……

厚くんどんまい!心を強く持ってね!時に厚くんはそういうのに憧れたりするの?

厚「心を強く持たなきゃならない同室者とかやだ……。別に薬研がきらいってわけじゃないけど、時々つらい…。…へ?そういうのに憧れって…えーと、そういうのって何だろ。こ、ここ恋人とかそういうの、か?そ、そりゃあまあ…憧れないことはないけど。でも何ていうかこー、誰でもいいからつきあいたいってわけじゃないからなあ。自然に誰かを好きになって、その誰かとお、おつきあいできたら、そりゃあいいなあ!とは思うけど。うん。そんな感じだぜ。……んでも、今んとこ別に、好きな人もいないからなー」

いち兄さん大阪城攻略がんばってください!私の本丸でもいち兄に博多くんお迎え部隊で頑張ってもらおうと思います。おやつを用意しましたので道中疲労したら皆さんで食べてください。

一期「応援かたじけのうございます。本日中に博多を迎えに行く事は残念ながら阻止されてしまいましたが、近いうちに必ずや、迎えに行ってやりたいと思うております。そちら様も無事に博多を迎える事ができるよう、この一期一振、お祈り申し上げております。そうして結構なものをありがとうございます、再度挑戦の際に、弟達に食わせてやりたく思います」

薬研くんの本丸で練度が高いトップ5は誰ですか?

練度高いのか。そうさなあ。
大太刀だと次郎姐さん。槍は御手杵の旦那。太刀はいち兄。打刀は山姥切の旦那。脇差だと堀川の旦那。短刀だと秋田だな。一振り目の薬研が折れる前は、短刀じゃあ一振り目が一番練度高かったらしいが…。
刀種が違うと比較がちょいと難しいが、あえて順位づけして並べるなら、上から順に、次郎姐さん、山姥切の旦那、いち兄、堀川の旦那、御手杵の旦那、秋田、ってとこだな。
大太刀勢は皆、わりと練度高めだな。太刀勢もわりと練度高いのが多いぜ。…ってとこか。

堀川君、謹慎中も寂しくないようで何よりです。愛されてますねぇ(*´∀`*)でも皆さん、長谷部さんに怒られたりしないんですか?

薬研「長谷部の旦那は確かにクソ真面目で融通がきかねえお人だが、主命絡んでなけりゃあそこまででもねえんだぜ?」
燭台切「つまり、主が積極的に黙認してるから、長谷部くんもそんなに目くじら立てて叱ったりはしないんだよね。まあ、あんまり大勢で押しかけるとさすがに『謹慎とはどういう目的のものか分かっているのか』って叱られちゃうけど」
薬研「あと、堀川の旦那んとこに通ってるのは、叱ったところで無駄っぽいのが多いからなあ……」
燭台切「……だね」

長谷部さんごめんなさい。長谷部さんが1番好きな刀剣男士なのでちょっとからかってみただけなんです。よその本丸とはいえ長谷部さんを落ち込ませてしまうなんて私は審神者失格です。切腹してきます。介錯をどなたかお願いいたします。

蛍丸「介錯?いっぺんやってみたかったんだよねー!」
愛染「あっずりぃ!オレだって介錯やってみてえ!」
長谷部「待て、介錯するな!そこの二人は向こうに行っていろ!……その、確かに落ち込みはしましたが、切腹なさる必要はございませんので落ち着きましょう落ち着いて下さい。その上でどうしてもと仰るのでしたら、この長谷部、責任を持って我が手で介錯を……!」
薬研「落ち着け長谷部の旦那」

Next

Language: English