@shiraoto1

音代

Ask @shiraoto1

Sort by:

LatestTop

Previous

GW仕事忙しすぎてPR取りに行けない!助けておとよん!!

しょうがないにゃあ(ノープラン)

なぜかアリゲーターさんをジャンプーガブリエルで戻そうとしてくる人が多発

あいつをただのグラインドビートルの親戚だと思ってる人が多すぎる。

Related users

BBHサービス終了決定したのでMFCやりに行った伍式、DIVAにカゲロウ入らないのでグルコスばかりやってる弐式、COJのサテライトでサブカ回しながらスマホで艦これやってる参式

「新バージョン盛り上がってるね…」「別に…」「関係ない…」

磯風Ⅲ式「そろそろ混ぜろよ」

お前が単騎で敵を全滅させてたとかウッソだろお前www

緑色のキャンパス固着にしてくれ~

一長一短だけど今は固着のほうが嬉しいかもしれない

不知火「四聖獣って手札溢れるやん?俺も4cpだしどうよ?」

落ち武者シリーズは故郷に、帰ろう!

新カードのポリゴンみたいんだけど一覧ってないかな?特に恨み晴らします

ポリゴン上げてるとこはみたことないな。玲花はアフロディーテのコンパチです。

射精管理アリスbotとH大好きアテナbotの奇跡のコラボ見たい…見たくない?

この世の終わり

今日カード追加後初めてJやろうかなと思ってるんですが環境どうすか?

アレスの入った猿とガブリエルの入った黄単が強いって言われてるみたい。

射精管理アリスbot作った人、絶対頭おかしいよ…

こういうのは中の人を想像しないほうがなにかと幸せ

wlwでよくサンド使ってるんですけど、今のマップで拠点一個ぶち抜いたらそのあとどう動けばいいんでしょうか?そのままもう一個拠点抜くか、それとも真ん中や逆のレーンに加勢するべきなのかの判断の基準みたいなのを教えてほしいです

中央が押してる時はそのまま前進すればいいとして、押されている時は悩ましいですが、自分が加勢することで中央前線の拠点が守れそうなら行くべきかな。逆に中央がすでに1枚抜かれている時なんかは戻りで移動のロスが目立つし、そのまま先を落としたほうがいいこともある。

黄龍は専用デッキなら大リーナcipみたいな仕事できるって考えたらありな気がしてきたね

大リーナどころの騒ぎじゃないね

(黄龍見ながら)弱過ぎなんだけどマジ!誰だよこいつを神って言ってたやつは出てこいよ!ぶっころされたよ!俺が!よーえーなまじ神神とか言ってまじで!スピム相手に出すタイミング一生ねぇじゃねぇか! (むしゃくしゃして書いた反省もしてます)

八卦
気持ちはわかるし実際スピム相手に出すタイミングはない。むしろ出さないで勝たなきゃいけない。

スピム握ってるけど四聖獣カモすぎて笑ってしまう ランプも来ないし

どう考えてもランプや業がないと勝ち目ないってそれ一

おとよさん、友達いたんですか?失望しました

今でも高校時代の友人と遊んでるというあたりで察して欲しい

セガR&D1サポーターズサイトでwlwが追加になるみたいだけど、おとよん復活せん?

いっぺん不義理したもんをホイホイと戻るのは気が引けます

アレスはベルゼみたく3積みするのがいいのでしょうか?

ある意味ブブと仕事がかぶるし、進化だし、劣勢を巻き返すパワーはないんで2枚くらいが限度かなって気はします。

防御禁止 なぜ赤に与えたし…

いや効果自体は実に赤向きだと思うよ。ただアレスが頭おかしい。

大寒波因果応報ってどうなんでしょう?

大寒波が警戒されやすいからなぁ・・・仮に寒波打っても相手がまだユニット出せたら不発だかんね。

本日、ついに地元にワンダーランドウォーズがやってきました。本題ですが基礎知識などがない状態で全国対戦に行くのは怖いので、「全国行く前にこれは覚えておけ、やっておけ」的なのを教えてください。

全国に行くまでにかならず修練場のステージ4までをクリアすることになるので基本操作やルールは学べます。ただその間に(CPUしかいなくとも)チャットボタンで味方と意志疎通をはかる方法はちゃんと覚えておきましょう。

おとよんがわくわくしながらAsk開いたものの、質問(?)が一つもきてなくてショボーンとする姿を想像して萌えました。

たまにそういう朝があります

当然のことながら四聖獣は次元干渉に弱い、CPUのピン毛に負けてよくわかった

そのための精霊

Next

Language: English