@hikouki1234

てっくてっく Renos

Ask @hikouki1234

Sort by:

LatestTop

Previous

お腹が痛くてどうすればいいかわかりません、どうすればいいですか?最近ここは相談コーナーだと聞いたので質問させてもらいます。

たにーさん
お腹が痛いことによってどのような弊害が出ていますか?
例えば攻略中にお腹がいたくて休憩もらうとかそういうのでしょうか。
たにーさんが攻略中にお腹痛いといって放置している間、僕はボルヴィックを飲んでいたので、何も問題ないと思います。
気にせずお腹痛くなってください。

今の零式は昔と違い週制限がないので自由なジョブ構成で挑戦できますが、てっくさんはどのような構成が一番攻略しやすいと思いますか?もしも各層ごとにかわるようなら各層ごとにお願いします

正直どの層も110制限だとしてもナ戦白学で他のDPSがどの組み合わせでも普通にクリアできます。
なので、どの構成でも問題ないというのを先に伝えておきます。
あえて言うとしたら、1層ナ戦モ忍詩黒白学 2層ナ戦モ忍詩召白学 3層ナ戦モ忍忍詩白学4層ナ戦モ忍詩黒白学かな。

Related users

好きな人のことを疑ってしまうのですがどうしたらいいでしょうか。自分から疑いだして不安になるのを何とかしたいです

そういう人は疑うなといってもやめることはできないので、疑うことによって何かを失ったり、疑う必要がない相手が見つかったら勝手に不安になることはなくなるんじゃないでしょうか。

関連あるツイートしてる(askの返信とか)時にリプライで質問しても大丈夫ですか? 質問系は全部こっちで対応?

リプライでも構いませんよ~

モンクの最終装備をおしえてください!

最近モンクやってないので装備考えてないです

付き合うとDPS上がるとかいって女釣ってんじゃねえよ気持ちわりいな

そもそも吉P関連のネタなんだから落ち着いて。リラックスリラックス。

零式2層の最終フェーズどうしてもテール+ロータスが中央にぶちまけてしまうことがあるのですがなにかコツみたいなのはありませんか?

多分その時は真ん中の円しか安置がない時だと思うんですが、北から中央にメリュジーヌを持っていくとして、円の南側までもっていって他の人をメリュジーヌの後ろ側にいてもらえばぶちまけることはないと思います。
それがもし間に合わない状況なら、円の北ギリギリにメリュジーヌを配置し、レッドロータス発動までみんなを南側に待機させれば、テール被弾だけで済みます。レッドロータスの範囲は中央の小円直径ほどはないので。

平日イン率悪くてもルクレに入れますか?

レイドメンバーの話だったらやっぱり平日もある程度はinできないと難しいですね。

ルクレに入る基準の一つに、特定のコンテンツでジョブごとに決めている下限の必要DPSってありますか?

特にないです

アボガドみたいなしゃれおつな物食べるんですね。コンビニ弁当とボルビックだけで生きてるイメージでした 得意料理とかあるんですか?

そもそもコンビニ弁当とか数ヶ月に一度しか食べないから!
昔アルバイトしてたことがあったので、一般的なイタ飯なら作れないこともないです。
ただ、基本的に男の料理って感じなので人に食べさせれるレベルではない。

コンシューマーゲームやる?PS3とか4とか

ネトゲやり始めてから全然やらなくなりました

TAF設定の恩恵高いジョブは忍者の他にありますか?

なんでもあったほうがいいんじゃないですかねぇ

今度ブログに書きますって2か月くらいずっと言ってるんと思うんですけど、いつまで星座待機すればいいのでしょうか?

すみません、あと2ヶ月お待ちください。

てっくちゃんはセレネたんとエオスたんどっちがすき?私はセレネたん!見た目でこたえてね!

初めて見た目とか見たけどエオスの方がいいです。

学者で真成4層まで野良オンリーでやっているのですが、なるべく攻撃参加しようと思いつつも野良だと相方白のヒールワークの質と量が全く安定しないので、結局毎回妥協策を取ってDPS50~100程度しか出ていません。 クリア出来てるならいいんじゃね、という気持ちと上を目指すならもっと攻撃参加すべき、という気持ちがない交ぜになってきてしまっているのですが、野良でやる以上ヒールワークを切り詰めて攻撃参加するのは諦めるべきでしょうか。

学者のDPSなんて高い=うまいなんて大違い。
自分の中で過剰なヒールを無くし、棒立ちの時間も極力減らし、MPもきっちり使い切ってヒール以外の時間は攻撃する。
DPSの数値にこだわらず、自分の動画を見るとかで動きを詰めていったらどうでしょうか。
なので、野良で出来る限りの事をしてみるのは悪くないと思います。
逆にどんな白にも合わせることが出来る学者になれるチャンスです。
何よりもタンクを落とさないこと、これは大事だから忘れずに。

最近学者やってるところみないのですが飽きたのですか?

学者以外が少ないから穴埋めしてるだけでそんなことないですよ。

てっくさんは黒魔使うとき、パッドですか?キーボードですか?

どの職をやる時でも左手キーボとマウスです。

忠義剣の時、フラクチャー混ぜるのとハルオコンボだけどちらがよりDPS出るのでしょうか?

忠義剣とか何も関係なしにフラクチャーの方が強いと思いますが。
TP的にあんまり使わないですけど。

GSでてっく殿を見掛けました どんなミニゲームがてっく殿的に面白いでしょうか?

ミニ・くじテンダー

ふと思ったので横から質問ストショ切らさないってのはストショ撃つ瞬間にストショのバフを乗せられているという認識でよろしいですか?耐性ダウンやら攻撃力上昇の攻撃を更新するときって、基本その攻撃の更新にまでその効果を乗せるのが基本だなと自分は思ってますが

そうですね。
僕も更新の時に乗っていればいい派なのでそっちです。

てっくてっく氏は超会議くるのですかい?

超会議ってなにするんですか。いかないかな。

こんばんは。アレキまで二週間猶予が与えられますがその二週間の中でアレキ行くジョブを60に する以外これをやろうと言うものはありますか?やはり調理や錬金などのクラフターのレベリングですか?

3.0で何が増えるかによるのでなんとも言えないですね
クラフターのレベリングもありだと思います

ウインド、ベノムの更新タイミングとストショバフが切れるタイミングが被るときはDoT更新を優先しますか?それともストショバフを維持するために早めにストショ打ちますか?

基本ストショは切らしません

Next

Language: English