@FukikoS

IV 3000

Ask @FukikoS

Sort by:

LatestTop

Previous

先日の土砂崩れはどう考えてもメガソーラーが原因ですよね?何で自治体はこれが原因だとはっきり言わないんでしょう?

盛り土って言ってるし、それはデマなんじゃないの?

金ロースタッフ「夏やなあ...サマーウォーズ流すか」

ワロタでも当たってそう

Related users

あなたは大谷選手みたいな才能あったら天狗になりますか?

小さい世界で生きてたら天狗になるかも。大きい世界で、自分よりまだまだ強いひと、見習うべき人がいると知ったら天狗にはなれない。

スナックの店名は、なぜ「あけみ」なのか?

ママの名前があけみだからかな?

もし表示できる広告を細かく設定できるなら、どの広告だけ表示させますか?

好きなコスメとお洋服❤️

30年前は気軽にAVも見れなかった→性処理するなら恋愛しなきゃ 今はスマホで簡単に視聴できちゃう→常に賢者モードで恋愛なんかしなくていいわ

そういう生き方もあるよね

アパレルに就職して1年と3ヶ月ほどですが、したかったブランドの販売でもなければ百貨店からアウトレットに異動になって片道1時間半かかるし百貨店より忙しくて、したかった対面接客が全くできない。転職しようと思っているのですが常に忙しい店舗なので何て言って辞めようか悩んでます。

他にやりたいことがあって、転職活動もしてて内定もらってるからと言えば辞めさせてもらえるんじゃん? 何ヶ月前かに言うルールもあるとこなら、ちゃんと伝えてね。

平日の昼間に10代、20代の若者が街を歩いてたらどう思いますか?

平日休みの人か、外で休憩してるか、夜勤に行く人か、ニートか、専業主婦か、あんまり気にした事ないかな。そんなに若者が昼間に出歩いてるのが気になるって、あなたはもしや田舎の人か?田舎の人って車社会だから、道を歩いてる人がいるだけでガン見してくるじゃん。ウケるよね。

仕事が終わって飯食って風呂入って寝て起きたらまたすぐ仕事って絶対おかしいよな

朝7時からの朝練後に8時間の授業受けて、全国大会に向けて全力で部活してから22時過ぎに帰宅してる子も同じこと言ってたよ。

地元で"伝説"になっちゃってるオレ。地元の駅に降り立った数分後には「目撃証言」が出回っちゃう(苦笑)

そんなに噂になるなんて、裸で杖とか振り回してるの?

+ 2 💬 messages

read all

LGBTとか俺は差別しねーからよ!!頑張ってLGBTを治そうぜ!!😁👊

クソワロタ

プロ選手にヤジ飛ばしたら、その選手から「じゃあお前がやってみろよ」って言われたんだけど。この後何て言い返せば良いでしょうか?

すみませんでしたって言っとけ

「スポーツ経験のない男は使えない」←これって社会に出るとマジで実感するよな

常にテキパキルールに沿って動く事を訓練されてるひとは、仕事覚えが本当に早いからね。でも自分のペースで、進めばいいと思うんですよ。

アンジャッシュ渡部さんが復帰したら、どんな芸風で活躍して欲しいですか。 (復帰することは確定としてご回答ください)

復帰してほしく無いけどねーーー。
もし出てくるとしたらハナコの岡部みたいな感じでバカ丁寧な芸風がいいよね〜。何やっても「だって浮気してた男だし笑」ってなるから。前の同じ偉そうな態度取ってたらマジで腹が立つ。有吉さんにボロクソ言われながら奥さんに頭下げ続けて欲しいね。
一時期介護の仕事をするとか言ってたし、復帰しても休みの日はオムツ替えだけする介護の短時間バイトとか、パフォーマンスだけでは無い社会貢献して欲しいよね。

会社の妻子持ちの先輩に恋してます。でも真面目な人で「家族を裏切れない。不倫はしない」と言って、お尻の穴にしか入れてくれません。前にも欲しいのに・・

??!?!

大雨への対策は何をしていますか?

台地に家があるから、あんまり対策してないな。靴とか用意しておくべき?

玉袋(or ビラビラ)の湿気対策、どうしてますか?

定期的にトイレに行って、除湿するとか?

自分は三流大学だが運良く大手企業に入れた。でもね、入ってからが大変よ。周りの連中は頭も良いし意識も高い。大手でストレス抱えながら一生下っ端で働くよりは、初めは給料安くても自分が少しでも興味ある、楽しめる仕事を選んだ方が人生勝ち組だと思う。

20代は劣等感をバネにする人間が成功するらしいので、あなたはまだまだ伸び代があると思います。
私の周りだけですが、一握りの大企業でみっちり新人教育をされた人は、他には無い輝きを持つ人が多いです。何度考えても自分に合わないのであれば、転職!!!!ふぁいと!

ぼくのことどう思いますか?

無垢なのか、本気でヤバいやつなのか分からん。

私は学生時代に運動部所属にしてたから、学生時代に運動部に所属していた人が好き。走り込みや毎日の朝練、卒業の時に体育館との別れが辛いあの経験をしてる人が好き。学生時代に同じ経験をしてるってのはベースに重なる部分が多くなるから分かり合えそう。

私は毎日8時間ピアノをしてきた青春だったけど、全国大会行ってたようなゴリゴリの運動部の子と仲良しだよ。
あなたも文化部出身で分かり合える人に会えると良いね。

Next

Language: English