@FutsukaNet

ふつか

Ask @FutsukaNet

Sort by:

LatestTop

ウディフェス終わったらウディコン方面の実況やっていく感じです?

フェスが終わったら、ウディコン方面やっていく感じ…って感じではない感じですね。今のところ実況以外のしたいことがたまっているので、そちらをやらせていただいてから好きなウディタゲームをさせていただこうかなって感じです。(回答が今頃になって申し訳ないです。)

ただスライドに書いてある内容を読み上げてるだけのパワーポイントってどう思います?

その発表のために頑張って書き上げたものを音読して伝えることは親切だなと思います。

ゲームを実況する時に心がけていることは?(プレイ部分と編集部分を特に)

生活音(家族のドア開け閉めや足音)が入らないようにする。なるべく20分に納まるようにする。失礼な言動は慎む(ただし、ふざけたりはする)。なによりも自分が楽しいと思える行動をとること。

Related users

とりあえずおすすめのウディタ動画教えて下さい

おすすめのウディタ動画。ウディフェスの応援PV(http://www.nicovideo.jp/watch/sm25552527)ですね!←()

ツクールの経験は?

ツクールはスーファミで遊んだ記憶がほんのりある程度ですね。

ふつかさんって、ウディタに対して割りと世間知らずな感じがしますがいかがでしょうか?

遊んでばっかりなのでウディタに対してどころかゲ制に対しても知識ないです\(^o^)/

ゲーム作って

ふぁ(´ºωº`)
将来的には作る見通しができていると申しますか、現在小生の知識量と時間的余裕度との関連性から近々というわけには、困難を極める状況にあると思われますので、(うんたらかんたら

動画は?

(実況か?実況のことなのか?)
リアルのほうが落ち着いてきたので、そろそろ収録開始するかもです\(^o^)/

これまでにプレイしたもっとも長編のフリゲRPGを教えて下さい!

フィアドラ

あぁ、ふつかさん。なぜあなたはふつかさんなの?

HNの由来は?系ですかね。「ふつか」の名前は取得可能な短いドメイン名であること、そして最初はレンタルサーバーで、Amazonのアフィリエイトブログをやろうとして、家には2日間で大体荷物が届いていたためです。えっ?浪漫がない名前?是非、なにかこういった理由でつけていたのではと推測があれば教えて下さい。それを今度から由来にします←

あなたのキャラクターの数年後を教えて下さい。

実況したり、エフェクト作ったり、いままでと同じ\(^o^)/

オフ会をやります。あなたは顔を隠す道具を使いますか?

使わないです。また、使いたい方がいる場合はそれを拒もうとはしないつもりです。

もし某SNSコンテストやるっていったら賞金はどれくらいの何がいいですか?

なんかの有料ツールとか。金額は一応有料のツールですよ?ってほどかな。

2こめ。 仮に行けたとしても移動費+1400~3500円はつらいと感じる人も居るのではないでしょうか? といっても自分がまだ学生である為そう思っているだけですが…。

ケースヶ
確かにお金の問題は難しいところです。しかし、個人でさせていただいていることなのでお金に関しては考えすぎずシンプルなシステムにしてトラブルを避けたいので、「つらいと感じる方は、無理はしない程度で…。」としか私の頭では言えません。

開始時刻10時って早すぎません…? 起床時間が8時だとすると、メシ食ってなんやかんやだとしても出発は8:30以降。 1:30で間に合う圏内の人でないとかなりキツそうな。あるいは超早起きという。

ケースヶ
私のモチベ的にこの時間がいいんです。
あと大阪を見越しているので、夜行バスの時間帯的に午後はモチベどころか体力も…。
まあ、所々あってこんな時間です。「興味あり」の方から多数意見が出れば再検討予定です。

第2~3回のどちらかに会議行ける範囲圏内だけど勇気その他が足りません。どうすればいいですか。

「やらなくて後悔するより、やって後悔したほうがいいって言うよね。」
勇気は避けきれぬ問題に対して振り絞るもので、それ以外は好奇心の赴くがままに行動した方が楽しいです。それでも不安な時は、拭いきれるまで質問ください^_^

RPGによくあるけど実は好きじゃないシステムを教えてください。

特に思いつかないで、2週間以上たちました。

一般的なレベル制RPGを初見でプレイしていて、この先にボスがいることが分かっている場合、そこのザコ敵とどの程度戦えるようになったら突入しますか?

ボスとの再戦が容易(セーブポイントが近くにある)なら即突入。再戦までの道のりが険しいならば、ザコ敵をこちら側の損害がかなり小さく(1ターンキル等)なるまでレベル上げしたのちに突入します。

じゃあきのこ派ですか?たけのこ派ですか?

たけのこ派。あのサクサク感にあらがうことはできない(*´ω`*)

Next

Language: English