@darkitten

Dark

苦しいから、自殺して、幸せになりたいと考える人に質問なんですが、 幸せになるために自殺が必要で、自殺するために苦しみが必要なら、苦しみはもはや苦しみとしての役割を成さないと思うんですが、どうでしょうか

ごめん私の読解力が足りんくてあんまり文意掴めてないや……
えーと、苦しみが発生すること、というのはその生命体にとって有害だから苦しさを感じさせてその事をさせないようにしている、という考え方なのかな質問主は。だから自殺の苦しみが自殺することにより得られる幸せを下回っちゃって死んだ方が幸せって思えるのなら自殺の苦しみって無意味なのでは、ということ?
たしかに一理ある話ではあるねぇ
自殺するような時ってそもそもその人が生きる時に環境から与えられる苦しみが自殺の苦しみを超えてしまっている状態かつ死そのものの根源的恐怖すら超えている状態だよなと考えると……リミッターとしての役割はあるのだろうが我々がそのリミッターに甘えてあっさりそれを超えてしまうような苦しみを他人に与えてしまっているということなんですかね?よくわからんです

What others replied to:

苦しいから、自殺して、幸せになりたいと考える人に質問なんですが、 幸せになるために自殺が必要で、自殺するために苦しみが必要なら、苦しみはもはや苦しみとしての役割を成さないと思うんですが、どうでしょうか

show all (21)

自殺する為にどうして苦しみが必要なの?これは苦しみの駆け引きだよ。生きるこもが苦しいか、死ぬことが苦しいか。苦しみの価値なんて人それぞれだからね、楽な方を選ぶだけ。
苦しみの役割は苦しみから逃げること、苦しみから逃げるために死にたくなるってのはそれだけ切羽詰まってるのだと思うよ。
僕自身は生きるのが面倒なので自殺考えてる所はありますが、死というものに希望を持つなら苦しみは背中を押してくれる存在でしょうし、苦しみから逃れるために死に希望を持つならまた別の存在だと思います。
卵が先かって話と同じように個々に対する感情の意味よりも全体を見た上で考えたらどうですかね。
私は今のところ自殺を考えてはいませんが、自殺の苦しみは、自分の受ける最後の罪ではないかと考えます。この罪を受け入れることで、今まで受けた全ての事柄を精算し、極楽浄土にいけたり輪廻転生が出来るのではないでしょうか。
自殺は現状から抜け出す手段の一つなだけで、自殺をして幸せになるとか苦しみを取り除けると思うのは飽くまでもあなたの想像だからね。自殺に憧れるのは中学生までにしような。

Language: English