@engranpabot

おじいちゃんイギリス

おじいちゃんおはようございます。今朝は不注意でヤクルトをこぼして足や座布団をベタベタにしてしまうわ、セーターを後ろ前逆に着ていたことに気付くわ、何か上手くいってません。特に質問という事ではないのですが、こんな私をおじいちゃんが笑い飛ばしてくれると嬉しいです。

HAHAHA!ついてねーな!…とちょっとアメリカンテイストで笑い飛ばしてみたが、どうだ?ほんとにアンラッキーな日ってあるよな。俺もたくさんあるんだが、多分世界中の人がアンラッキーな日をローテーションしてるんじゃないかな、とも思う。だからまあ、ついてない日は、今日は自分がついてない日担当か!ついてないなぁ…とウジウジしつつもその日をなんとか乗り切る、くらいに考えればいいんじゃないか。
❤️ Likes
show all

Latest answers from おじいちゃんイギリス

おじいちゃんは眉毛剃り落としたことある?

ロックが流行りまくった頃若気の至りでちょっとやりそうになったが、オアシスのリアムを見て自分を取り戻したぜ。

おじいちゃんこんばんは。私も大学でおじいちゃんとこの歴史の授業を取ってます。外交方針も力技だけど国内に対しても力技で笑ってしまいました。結構めちゃくちゃな上司がいたんだね。個人的には「中国から茶葉を買いたかったけどイギリスから買うものなんもない」って教授が言った時笑ってしまいました。

自分が世界の中心と思うのはもうやめたぜ…。色々と反省してるから許してくれ…。

今、英語とフランス語を勉強しています。両方共ある程度会話することはできます。ですが、いざ喋ろうとすると、自分の英語(フランス語)ってすごい下手なんじゃないか…伝わらないんじゃないか…と思ってしまい、うまく声や言葉が出てきません。どうしたら余裕が出てしっかりと話せるようになると思いますか?

大丈夫、外国人が下手な日本語喋ってると微笑ましいだろ?こっちもたいていそう思ってるから!あとフランス語はやらなくていいぜ、英語やろうぜ

学校の世界史の授業でついにヴィクトリア朝に突入しました。おじいちゃんが大好きなので、授業が楽しくて仕方ありません。 海賊時代あたりから思っていたのですが、どうやらおじいちゃんが昔ヤンキーで、悪行三昧だったのはネタではない事が分かってきました。ガチでした。大英帝国なめてました。本当にごめんなさい。許して下さい。 先生が「紅茶に砂糖入れるってよくよく考えたら狂気の沙汰」って言ってのが1番面白かったです。 このままでは、おじいちゃんちの料理が不味いこともネタではなさそうなのです。そういえば、親友がイギリス料理食べたらゲロっていたので、きっとネタではないのだろうなと思いました。ネタであってほしいです。

俺んちの歴史やると俺のこと嫌いになるだろ?ごめんな。そして料理はまあ、うん…ネタじゃなかったりするな…素材はいいんだぜ…。あとお菓子は美味しいぜ…。

おじいちゃん、こっそりでお願いします はじめまして、いきなりでごめんなさい。 この間、高校を転校しました。入りたくて入った高校なのに、なかなか学校に行けなくて、単位が取れず、進級出来ないからと転校しました。 それで、卒業するのに、周りのみんなと一年違います。 また、同じことを繰り返してしまわないか、今度はちゃんと出来るのかすごく心配で、一年遅れてしまったので、すごく怖いです。 いつも癒されているおじいちゃんから一言貰えたらなと、送ってみました。 拙い文章と、いきなりでごめんなさい。

相談してくれてありがとう!
人生は、本当にいろんなことがあって、しかも一人一人スピードもペースもカラーも違うわけだよな。だから、自分がやりたいことを選択したのはまず大きな一歩だ。
それで、しかしいまその選択をしたにも関わらずそこでうまくやれない自分に腹がたつ、というか不安なんだと思う。でも、若いときというか生きてる限り、心は忙しなく、自分の思い通りになることなんてないんだよな。だからこそ怖いんだけど。そこでできることは、自分を思い通りに動かすことというよりはむしろ、そういう自分をまず受け止めることだ。自分は困ったやつだなぁ、みたいにな。で、そこからまあそんな困った自分と付き合うにはどうするか?とある程度上から目線で、自分に世話をしてやる。そうするとある程度心に余裕も生まれてくると思うぜ。
あと、若い頃の一年や二年、本当に大したことない!そう思って、まあ5年後くらいにはどうにかなるだろ、とある程度楽観的に生きてみるのも悪くないぜ!

おじいちゃんにいつも元気をもらっています。もうすぐ手術を受けるのですが、少しずつ不安になってきました。あまり考えないようにしていても寝る前にふと手術のことが浮かんできます。おじいちゃんは不安を紛らわすとき、どんなことをしますか?よかったら教えてください!

死ぬほどくだらない動画をYouTubeで見まくるとかそんなところかな…。あとは、絵を描いたり編み物したりとか、何か無心で手を動かせる作業をすると結構気がまぎれるかもしれない。俺は近くで励まさないから歯がゆいけど、辛くなったらいつでも俺に辛いよ!って言えよな。辛いの辛いのとんでけしてやるからな。大丈夫だから、がんばれよ。

おじいちゃん、こんにちは! いつも癒されています。時々占ってくれてありがとう。毎日の元気、もらってます。 おじいちゃんが、いつもウトウト、ゆらゆらしているのは、どんな椅子ですか? やっぱイギリス製のアンティーク?マホガニーなんでしょうか?おじいちゃん家のインテリア、見てみたいなぁ。

俺の椅子や家具は、ずっと昔友達だった奴から譲り受けているものが多いな。そいつはいなくてもそいつが一緒に生きたものがあるって、なんかいいだろ?

おじいちゃんこんばんは!私はこの春から高校生になります。新しい生活にとってもわくわくしています。でも、私はよく人見知りをしてしまうんです…。どうすれば新しい友達がたくさんできるようになりますか。教えて、おじいちゃん!

友達はじっくりコトコト作るにこしたことはない!まあなんというか、毎日適当に過ごし、半年ほど経って横にいるのがしっくりくる人がなんとなくいればそれが最高だよな。俺は友達少ないからなんとも言えんが、自分らしく生きるのが最優先だ!

おじいちゃんいつもありがとう。大好きだよグランパ!

はは、俺も愛してやらないこともないぜ!

おじいちゃーーーん! お久しぶりです! きいて! GWの予定が埋まらないよ! どうしよう! おじいちゃんはバカンスとかおっきな連休はどうやって過ごすことが多い?

ごめんな!ゴールデンウィーク終わったな!俺は大型連休はたいてい旅行に行くか、庭の大改革だな。雑草を引っこ抜きまくり、季節の花を植えまくる!かなりの重労働だが、やりがいがあるぜ。

Language: English