@hyuki0000

結城浩

Ask @hyuki0000

Sort by:

LatestTop

Previous

今朝は長文のDMで失礼しました。聖書を購入したいと思います。Amazonで調べたところ、「いのちのことば社」から出ている「新改訳」は様々なものがあるようです。毎日読まれている結城先生が、愛用されている聖書をご教示ください。よろしくお願いします。

手頃な大きさのものです。iPhoneのアプリでもあったような。新改訳も口語訳も読みます。

NHKスペシャル視聴しましたか?アメリカ大統領選についてです。

いいえ、見てません。

「信仰の対象は人それぞれでいい」というすたんすですか。

何を聞かれているのかよくわかりません。もともと信仰は個人的なものではないのでしょうか。

Related users

やっぱり東大入試数学くらい簡単に解く基礎力(あるいは素養)を持ったような人間でないと、現代数学について学ぶことはできないのでしょうか?

私はいつも、まだわかってなくて、がんばればわかりそうなところを狙って学んでいます。最初から素養とか何とかいうのではなくて、わかるところから始めるのがいいのでは?
Liked by: 寒河江雛

数学ガール本編も秘密ノートも、いろいろな題材について様々な角度からのお話が出てきて感心するのですが、どうやって題材を考えているのですか?

http://birth.textfile.org に詳しく書きました。

数式にはEulerフォントを使っていると伺いましたが、日本語フォントは何を使っていますか? なにかこだわりはありますか?

普段の仕事ではヒラギノで読んでいます。

文理選択をしないといけないのですが、選択において考えた方が良い事など、アドバイスありませんか…??

明確な進路を持ってないなら、得意不得意より好き嫌いで決めた方がいいと思います。どちらを選んでも頑張って勉強することになるので。
Liked by: リーナ

自分の数理的センスを客観的に判断するにはどうすればいいでしょうか。数理工学の研究職を目指しているのですが、自頭で勝負する世界というイメージを持っており、自分の能力でやっていけるのか不安になります。

数理工学の研究者に聞いた方がいいと思いますが、誰しも不安を抱えつつ懸命に研究していると想像します。

『群論への30講』は、一般的理系高校生でも理解できますか?

とりあえず読んでみてはどうでしょうか。

楽しく数学するコツってなんだと思いますか

自分の手と頭をよく使うこと。自分が本当に理解しているかをよく考えること。
Liked by: リーナ

数学ガールのグラフなどの図の作成方法を教えていただけないでしょうか。

TikZやOmniGraffleを使っています
Liked by: リーナ

プログラムが書けて,数学ができて,文章力があって,先生は最強だと思うのですが,今何かしらの危機感はありませんか?

自分を最強と思ったことはほとんどありません。私は自分のできることをやってるだけなので…危機感はなんでしょうかねえ…記憶力の低下かな…

結城先生がクリスチャンになったきっかけって何でしょうか? 海外のプロのスポーツ選手然り、何かを成し遂げるひとは信じられるものがあると聞きました。実体のないものを信じることは自分にとってはピンときませんが、羨ましくもあります。もしご返答頂ければ嬉しい限りですm(_ _)m

梨菜
結城さんがクリスチャンになったきっかけを教えて下さい→ http://www.hyuki.com/dig/chrqa.html

信仰はこの世を旅立つまで続けられるのですか。

そうですね。信仰はまだ見ぬものを見るわけですから、天国で「見た」あとは安息するだけです。

目の前のナンバープレートや、財布の小銭やお釣りを使って、いろいろ計算する癖をつけていますが、四則演算以上の能力を持ってません。それで思ったのですが、数学的思考のセンスを鍛えるには、やはり練習問題などを解くしかないのでしょうか。

よくわかりません。「考える」ことは楽しいですが、それが「数学的思考」の「センス」を「鍛える」のかどうかはわかりません。あなたが何をしたいかを明確に考えたほうがよいような。
Liked by: リーナ

最近ネットの通信速度が遅くなることが多いのですけど、テレビ放送が遅くなることはありません。ちなみにうちはケーブルテレビです。いつか、通信や配信(インターネット)が放送(テレビ)なみに安定する日はくると思いますか?

はい。
Liked by: リーナ

次世代のインターネット接続は、より安定した(より速い)光回線だと思いますか。それとも「光の次」があると思いますか?

どうでしょうね。何ともいえませんが「光の次」があるのはまちがいないです。
Liked by: リーナ

祈りはいつ捧げておられるのですか。

いろんなときに。http://www.hyuki.com/writing/inori.html

本に書くサインを書き間違えたことはありますか?ごまかしが利かないくらい書き間違えちゃったことはありますか?

あはは。あります。サイン中に他の人に話しかけられて文字がぐちゃぐちゃになりました。その本は私が引き取りました。
Liked by: リーナ

わからないことがあったとき、何がわかってないかを明確にするためにどういうことを考えますか?

人に説明したり、文章を書いてみたりします。
Liked by: daikiyotai

白チャートが終わったら、大学レベルの線形代数と微分積分って理解できますか?

うーん。違うものを比較しているので何とも…
Liked by: 黒健菜桜

証明ってどうして覚えたほうがいいのでしょうか?

訳もわからず丸暗記は良くないけど、証明というものに慣れる意味ではいくつか覚えてみるのは良いと思います。大事なのは証明を再現できるくらい内容を深く理解することかと思います。

圏論はどこからアプローチしていけば理解できるでしょうか?

私は理解してないんで…(^_^;

プログラムを書く夢を見たことはありますか?(質問者は例外スローをcatchし忘れて現実世界まで突き抜ける夢を見ました)

ありますね。アルゴリズム(というかデータ構造)を考えているときと、編集作業しているときがあります。

情報処理安全確保支援士の3年15万の件についてどう思われますか?

うーん、何とも。

Next

Language: English