@kurosuke_bell

伊藤黒介

Ask @kurosuke_bell

Sort by:

LatestTop

最近伊藤先生の絵でエロでなくともおちんちんが反応するようになってきたのですがどうすればよいでしょうか(シコシコ

最近はネタ振りの質問におもしろ回答ひねる精神的余裕がない
サービス精神が枯渇してるなあ

すずちゃんとベルはなんであそこまでコロッケ大好きなんでしょうか。 またコロッケであれば変わり種(カニクリームコロッケとか)でも好きなのですか?

子供らしさが演出できるかなという設定です

もし艦これの世界に提督として送り込まれたらどんな鎮守府を作ろうと頑張りますか?

ビジネスライクに事案を処理していくチームがいいですね
根性論や感情論は持ち込まずに日常生活と仕事は切り離したい
戦争でそんな余裕は普通ないでしょうが

Related users

突然、または定期的に食べたくなるものはありますか?

カレーはしょっちゅう食べたくなります

共通の趣味などの接点がありませんが、黒介先生とつながりたいなあと思っております。おこがましいですか?とつぜんごめんなさい。

つながれるかどうかはやっぱり相性とか敬意とか
いろいろな要素が噛み合うかどうかでいちがいには言えませんし
相手次第だと思うので匿名で聞かれてもなんとも判断はつきません
あ、おこがましいかどうかですか
いつも思うんですけどなんで漫画家は「先生」って呼ばれるんでしょうね
なにも偉くないですよ、地位的には平のサラリーマンと変わらない
普通の人が漫画家と付き合うのがおこがましいなら誰なら釣り合うのかしら
同じ漫画家とかでしょうか、漫画家の友達なんて一人もいませんけど
なれなれしいのは苦手ですが
敬意のある関係ならどなたでも大丈夫ですよ

TRPGするとしたら一番興味あるのは何ですか? クトゥルフとか艦これとかありますが

昔風のウィザードリィっぽいのがやってみたいですね
もともとRPGってTRPGをコンピュータに落としこんだのが始まりでしたっけか
無骨なダンジョン探索ものを一度体験してみたいです
かんこれとか女の子を演じるようなのはやや気恥ずかしいですね、なにごとも経験とやってみたくはあります

以前に現代詩より近代詩のほうが好き、的なことを仰ってたかと思うのですが、谷川俊太郎さんなどはいかがでしょうか?なにかお読みになったことはありますか??

一冊二冊はよんだことあります、わりに好きです

先生のツイートを見てたら詩の世界に興味が湧きてきたのですが、どこから手をつければいいのかわかりません。とりあえず名作と呼ばれるものを買っておけばよいでしょうか?

自分の好みは北原白秋、宮沢賢治、中原中也ですが
とりあえず詩人の名前を調べてみて青空文庫で試し読みされてはいかがでしょう

伊藤先生の得意料理は何ですか?

野菜炒めとかカレーとか誰でも作れるのしか
得意だと自慢できるようなのはないす

もしよろしければ、タクティクスオウガで好きなキャラクターをお教え下さい。 さらによろしければ、FFタクティクスで好きなキャラクターもお教え下さい。

カノープス、ウォーレン
アグリアス、オルランドゥあたりでしょうか
正直よくおぼえてません

背の高い女性が好みとのことですが、背の低い女性は対象外ですか?また、甘いものがお好きですか?

対象外ってこたないすよ、低くてもかまいません
というかもうつきあってくれるなら選り好みしてられないのび太状態です

テーブルトークRPGに興味が湧いたりしたことはありますか? 今はオンラインで、チャットを使って遊ぶことも多いようですが。

あるある興味ある
でも聞こえない身だからそういうの参加できません
いちいち筆談とかしてテンポ悪くするわけにもいかないし
チャットでできるんすか まじか
ちょっと気になりますねそれ

私は伊藤先生の漫画のファンだから、フォローはずしてやらないぜ。

正直見ないほうがいい気がする
描いてるのはおきらくまんがだから
いまの落ち込みツイッター見てたら素直に楽しめなくなるんじゃないかなあ、

再度の質問、失礼致します。『伊藤黒介』を売り込むとしたら、何処がポイントになってきますか。売り込む際のアピールポイント、これだけは!という想い?を知れたらいいなと思います。

漫画家の売り込みは口でやるもんじゃないです
なんか作品を持っていってそれ見て判断してもらうしかないですね

補聴器を使っているとのことですが、補聴器を使うときは、両耳ですか?片耳ですか?手話サークルなどで補聴器している人を見かけると、片耳や両耳いろいろですが、片耳つけるか両耳つけるかの基準・理由はなんなのかなあ、とちょっと気になって・・・。人によって基準はいろいろだとは思いますが、先生の場合はどうなのかな、と思いました。

両耳ですね
基準というかつけてても音がはっきりわかるわけではないので
別に片耳でもあまり変わらないですが
自分は障害者ですよって周りに知らせる必要があるときにつけるぐらいです
しかしつければつけたでつけてるから聞こえるだろうと誤解されるので
どう転んでも難儀なことです

最近読んで「これすごいな」と思った文章や表現はございますか?

相互フォローしてる人で暖房器具さんって人がいますが
圧倒されっぱなしです

はじめまして。先生のアカウントをみつけたのは友達のことなどについて仰っているツイートが初めてだったのですが、「落ち込んでいる」という内容なのに他のツイートもぐいぐい引き込んでくる文章で、さいきんはずっと過去のツイートを遡って読んだりしています。耳があまり聞こえないとのことですが、もしお話するとしたら、対面しながら筆談かなにかになるのかなあと考えて不思議な気持ちになります。裏アカウントのほうもみているのですが、やはり先生の口調や文章に惹かれているのか、すごくドキドキします。いきなりこんな事言ってしまってごめんなさい。失礼いたしました。陰ながら応援しております。

落ち込みをツイートするようになってからフォロワー減るようになりましたが
あなたみたいに感じる人もいるもんですね
素直に応援ありがとうございます

朝目覚める時って何使ってたんですか? 最近は携帯電話のバイブで起きるとかするみたいですけども

なにも使ってませんね、バイブも効果ないので寝過ごしほうだいです
誰か起こしておくれ

みんながよく言うウソってどんなウソ?

「〇〇さんの本出たら買いにいきます!」

こんにちは。先生は艦これでは北上、大井、隼鷹、龍驤あたりを特に好まれているように思うのですが、女性のタイプはあまり女の子女の子していないフレキシブルな方がお好きですか?

そうですね 女の子の扱い方がわからないので手のかからなさそうな子がいいです

耳が悪いとのことですが、もしイベントなどでお会いしたら筆談の方が分かりやすいでしょうか? 2年ほど前にベルとふたりでに出会って以来愛読させて頂いていて、先生ともいつか是非一度お話したいと思っています。

そうですね、筆談が無難だとは思います
普通に話すより時間がかかるし面倒なので心苦しい限りですが
相手の口の形を読んで会話するってこともまあできますが
口を大きく開けてゆっくり話してと注文することになるし
その話し方もまた面倒で難しいですから初対面で求めるのはハードル高いかもしれません

こんにちは。黒介せんせいの作品から感じられる優しさや思いやりが私は本当に好きです。大好きです。 いつでも陰ながら応援していますし、そういう人は大勢いると思います。どうかご自愛ください。

ありがとうございます
漫画の読者の人に心配してもらえるだけ自分は恵まれてるんですよね

すでに回答済みの質問でしたらすみません。聴力の障害を抱えていらっしゃるということですが、補聴器等はお使いでしょうか? もしまだでしたら、必ず役に立つと思うので是非使ってみてください!

使ってますが音がするってのがわかるようになるぐらいで
音楽や会話がわかるほどはっきり音が聞き取れるわけではないです、わーわーうるさいくらい

『これがあるから伊藤黒介の作品』と言えるモノはなんでしょうか。

maki_close05721’s Profile Photoロシアン・ロケット@ロロ
そういうのは自分で決めるより他人が評価するものだと思ってます
独特の空気はあると思ってますが人間の人格と同じで
具体的にコレがと抜き出せるものじゃなく
たぶんどの要素を抜いても伊藤黒介じゃなくなるんじゃないでしょうか

Next

Language: English