@plasmaindstrial

ぷらずま工房BOT

Ask @plasmaindstrial

Sort by:

LatestTop

Previous

センチメンタル・バスの「Sunny Day Sunday」(1999年)で「39度のとろけそうな日」という歌詞を聴いて「39度はさすがに誇張しすぎだろ」と思ったのに,あれから20年で全然39度が誇張でない気候になったという衝撃。

はい
センチメンタルバスのSunny Day

新しい同偏差値帯の大学の呼称である“田池堀中”の普及が急がれるな(田端大学、イケハヤ大学、堀江貴文イノベーション大学校、中田敦彦のYouTube大学)

覚えにくいのです

両親・親戚と絶縁状態なのですが、どのようなイメージですか?

遺産相続問題が起きたときどうなるのか気になるのです

Related users

こちら1258年2月15日です。このシャウトがいつ届くのか楽しみです。元気ですか?今何が起こってますか?

2021年8月8日なのです、いろいろあっていまオリンピックの閉会式やってるのです!

男性は女性を1人の人間として敬意を持って接するだけでモテるようになりますよ。これはまじです。表面上そのようにするのではなく、心の底から。とにかく意識を変えるんです。

よく頑張ったね。夜の金メダル、あげるね。

よくわからないけどくれるものはもらうのです!

「サブカル女はラーメンズが好き」←これは今も当てはまるのですか?

サブカルも多様化しているのでよくわからないのです

今の大学生、ギリ「トリビアの泉」知らない説

本放送がもう15年前みたいだから普通にありえるのです

「小学生の時に昆虫博士って呼ばれてた経験ありそう」←強すぎて禁止カードに

昆虫を触るのは苦手なのです

小学校「答えましょう」 中学校「答えなさい」 高校「答えよ」 社会人「ご回答の程宜しくお願い致します」

利根川幸雄「大人は質問に答えたりしない それが基本だ」

男子っていくつになってもドラゴンに憧れるもんだよね。かっけえもん♪

わかるのです

コンビニで働いたら一番くじ、卸値で買えますか?

買えないし、廃棄処分となるおにぎりに手を付けるのもダメなのです

古いPS1のゲームでまだ使ってます。 ロールプレイングゲームはやりたくありません、 バイオハザードは嫌で、 桃鉄はやりたくありません。 だいたいシューティングゲームが好きです。 何かPS1でオススメの面白いゲームを知っている方が 居れば教えて下さい。 よろしくお願いします。

実況おしゃべりパロディウスとか雷電プロジェクトとかメジャーなタイトルしかうかばないのです

+ 1 💬 message

read all

コロナで都市がダメになる、移住だ移住だというけれど、そうなるとは思えない。都市には「赦し」があるんだよな。嫌な人とは付き合わなくていい。何回でも新しくやり直せる。夜だらしなく遊べる。利便性だけではなくそんな「赦し」が、オレは都市の魅力だと思ってる。

一理あるのです

勝ち組に見える女子大生って何?めっちゃ着飾ってるとか?裏で必死こいて風やP活してる女子大生もいるし、着飾ってるだけで勝ち組と判断されても困るよな

例の事件の件です?どれだけ派手な格好していたのかわからないのでコメントしずらいのです

ジャイアントキリングしてますか?

サッカー漫画でしたっけ、実はあまり知らないのです

女性は不当に差別されていますか?

この質問は一人でも女性が差別されているって思っていたら否定ができないのであんまり意味がないと感じるのです

無敵の人、せっかく無敵のくせに他人の小っぽけな幸せしか壊せないのまじで情けなくないか?どうせなら下剋上でも起こせよ、と思ってしまう。何も成し得ない奴はどこまで行っても駄目なんだな。

ここでの「上」が何を指すのか具体的にわからないと答えるのは難しいのです

ナレーター「事件はアメリカ〇〇州で起こった」←真っ先に思い浮かんだ州

エリア51ってどこの州でしたっけ

最近チートという言葉をよく聞くのですが、どういうニュアンスで使っているのですか?

もとは「いかさま」の意味なのですけど、ゲーム用語でプログラムの穴を突いて強くなるという意味になって、いまでは超人的に強いって普通の意味に変わってきてるのです!

ぼくからのバトン、落とさずに受け取ってね?

なんのバトンなのです?チェーンメイル的なものです?

Next

Language: English