@darkitten

Dark

Ask @darkitten

Sort by:

LatestTop

Previous

正しい人間が正義なのではない 勝った人間が正義なのだ

勝った人間が世の中のルールを決めることは事実だけどそれと正しさはまた別の問題じゃないかな、と僕は思う。

部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任

部下が上司を追放できるシステムを整備しないとこういう人間をいつまでたっても排除できないよなぁ(´・ω・`)

この国を牛耳っている連中、政治家、官僚、上場企業のトップも皆血統書付きのサラブレッドだ

そして逆に言えば血統書付きのサラブレッドはそういう英才教育から抜けられないわけでなかなか大変だ。
子どもの育成環境における平等の実現が待たれる。

Related users

めがねおいしーけどあの質問は僕じゃないのです~(`・ω・´)

恋・毬・藻
なん……だと……?
あのメガネ好きどなたなんだろう……

darknessに改名したら

たしかにそっちが名刺なんだけど呼びにくいことこの上ない(既に検討したものの却下した顔)

元気を出したいときには何をする?

知り合いと喋りまくる。すなわちTwitter。

天下の東京でもう一度勝負したい

一度も勝負できてないからなぁ私……一回勝負できただけで羨ましいや。

東京にいようが田舎にいようがブレない奴はブレないわ

それな。人との交流でぶれる人は田舎の少ない交流でも十分ブレるよな。

なるべく学費安い私立に行ったが国立より年間20〜30万高いのはやっぱ悔しい

せやなぁ……なるべく学費が安いとこって言うとどんなとこやろ?借金さほど抱えてないとなると古いとこだよねぇ……。

大阪行ったことないの?

行ったことはあるけどそういうのわかるほど長期滞在してないっす

御堂筋で大阪の女にすれ違いざまに「お前、出稼ぎやろ」って何回言われたことか

そんな風貌、ってあるのだろうか……鹿児島出たことのない私にはわからない……。

(まりもちゃ…でしょうか?) そして…物理的にメガネを食べたらなくなっちゃうことに気づいて悲しんでます

れい(わかめ)
(それあるかも。こっちも質問ちょくちょく投げてるし)
メガネㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ派に移行すればその心配はないぞ(^ω^)

メガネって美味しいですよね!!バキメキムシャァボリボリ( ˘ω˘ ) (一つ前の質問者さん私じゃないです)

れい(わかめ)
メガネかけてると目がおっきく見えてなんか美味しいhshs(*´д`*≡* ´Д`*)hshs(えっさっきの質問者誰やろ)

メガネ美味しいŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

眼鏡(*っ•ч•c* )ㄟ°ㄋㄟ°ㄋㄜㄝㄋ

俺ヤラハタやし好きじゃない子ととっととヤッて卒業したほうがいいんかなあ

好きな子としかしない!ってのもこだわりつよすぎる気がするがそういう捨て方もどうかと……。
無理に好きなことじゃないといい雰囲気にならない!ってのをやめる程度にして流れに任せるのが一番後悔しないのでは。

人間には四種類いるんだって。 間違ったバスには乗らない人間。 間違ったバスにしか乗れない人間。 間違えたと思ったら引き返せる人間。 間違えたと知りながらも乗り続ける人間。

二番目と後ろ二つがダブりうるんで四種類、じゃないねこれ

九州の暑さ、ワキガの俺にとってはつらい

もしそれが本当にワキガで、匂いがするなら早起きしたあとに全力で運動して汗かいてから風呂はいって汗を流すことをオススメします。臭い汗、産出量に限りがあるので人に会う前に全部出しちゃうわけです。
単純に汗っかきで服に汗染みがつくのがいや、なら脇汗パッド買ってみてはいかが?それで服のシミもなくなるし制汗剤のように体温調節できなくなるデメリットもないからね。

本気で付き合っていた彼女が僕の大学の友人と浮気してました こっそり隠れて色んな事もしてたみたいです。 こんな漫画みたいな話あるんですねw 辛いです 励ましてください…… 僕は都合の良い存在としか思われてなかったんでしょうか

大変だったね……おつかれさん。
都合のいい存在かぁ……ところで都合の良い存在ってなんなんだろう。私思うのよね。人付き合いって都合の良い関係しかないんじゃないかって。
辛い時に励ましてくれるのだってその人にとってなんらかの利益……というか快楽?があるからだと思うのよ。その人にとって大事な存在である、っていうことを実感できることとか、人の役に立てている快感とかさ。
だから都合の良い関係だったのだろうか……って自分を追い込んじゃうのは一切問題のないカップル同士ですら「都合のいい関係」な訳だしどんどん辛くなっちゃうと思うなぁ。
なんであれ彼女にとって貴方は一緒にいて嫌な存在じゃなかったと思うんだ。一番じゃなかったかもしれないけど一緒にいたい存在だったと思う。そこ見落として彼女へのマイナスの感情ばかり膨らませちゃうと自分も悲しくなるし彼女に嫌われちゃうことしてしまって嫌われていって……ってなっちゃうんじゃないかな?そうならないように気をつけて。関係がボロボロにならないように祈っています。

苦労や努力は基本的に報われないからなるべく今後の人生でしないように心がけたいところだ。 これは二浪ガチFの俺が学んだ教訓。

私もそれと同じこと思ってる。努力が大事の前に今自分が楽しめることが大事だと思う。そして二番目に生産的かどうかだよね。今楽しいことを最優先しないと報われないときに続かないもん。
Liked by: LGT事務局

好きでもない異性に好かれたらあなたならどうする?

うーん……私はもう相手に任せるかなぁ。そうと分かって一緒にいたいならそうするだろうし、相手が距離置くなら無理に追いかけない、多分そうするやろなぁ。
ただ私誰かに好かれるとその人の事好きになっちゃう質だからなかなかそういうことなさそう。

あなたのイースターバニーの写真をアップしてね。

ねぇ見たい?ヒキニート22歳のイースターバニーなんか見たい?
Liked by: y_077777

https://youtu.be/k_GtmkWVxHs 大学の講義に十分匹敵する内容

大学の講義どころか私今高1の後輩からそれと同様の主張見たぞ?
大学の講義のレベルって彼にも劣るの?自分が気に入ったことは大学の授業レベルっていうのはいささか乱暴じゃない?

春が来たのを感じるのはどんな時?

空から滅茶苦茶な密度の弾幕が降ってきたとき
妖々夢四面むずすぎんよ……。

これはこうしろとか勝手に決めつけて、それに従ってうまくいかなかったら謝罪の一言もなくしらん顔する。 正直殺意が沸くしもう金輪際、口をきかないと決めている

こういうのの世話にならないと生きていけないのが社会。あまりに理不尽。
Liked by: y_077777

Next

Language: English