彼女がアスペルガーっぽい行動を取るのを実感してるし本人も疑ってるんですけど、病名つくのは怖くて受診できていません。一緒に向き合いたいと言ってもまだ伝わってない感じがあります。何かいい声かけはありませんか? November 12, 2023 具体的に困っていることや受診を行う/行ってほしい理由を伝えてはどうでしょうか、ASDは単体では服薬治療を行うこともあまりなく本人や周りの人が診断に対してメリットを感じられないなら別に受ける必要もないとは思いますが…
X、ポスト(する)、リポストにいまだに慣れなくてどうしてもツイッター、ツイート(する)、リツイートと言ってしまいます。知的に怠惰な私を叱ってください September 09, 2023 followingで新名称使ってる人ほとんどいないし皆そうだと思ってる(27歳無)
実家から一人暮らしになった時に「これまで通りにはいかないんだ」という住居面での出来事を教えてください。 June 24, 2023 ・平日の立ち合いでの設備点検でまあまあ困る・全てが自分だけの空間なので掃除をしないタイプだと汚れていく一方でメンタルに影響があるかもしれない・病気等で外出できない場合に必要なものを手に入れるハードルが上がるくらい? 2年の寮生活を挟んだのでよく分からない…
人生、逃げることでどうにか死なないできた。でも立ち向かわなきゃいけない時が来た。頑張りたいので、援護?アドバイス?勇気?……なにかしらください! June 16, 2023 人生を逃げてきた人が人生をまともにやろうとするのめっちゃ凄いので幸せになってほしい! いや全人類滅んでほしい
自分にごほうびってどういう感覚ですか?個人的にやらなければならないこと(最低限のこと)をやって褒美があるのはおかしい気がして理解できていません。 June 12, 2023 おそらくやらなければならない最低限のことではないから…(人生など)
もし接客悪いスーパーで食べ物を買って食べたら中毒すると。絶対そのスーパーのせい。健康安全局食品衛生課に報告しなければならない。 June 09, 2023 personalになってるけどミキ宛て? 食べ物によらずしょっちゅうお腹痛くなるので分からん
嫌なことがあると何回も思い出して嫌な気持ちになる。回避する方法ありますか? May 08, 2023 https://onl.la/3fA5N2p昔このツイートを見た記憶があります。ミキは実践してないので毎日つらい
mikiさんってaskを細々と長く続けてるイメージです。回答より質問の方が多いんですか? February 13, 2023 今のaskには無差別に匿名質問を送る機能(シャウト)が実装されていて、これが1日に5〜10個程度届きます。大多数のシャウト質問は準荒らしであり回答する気になれず、一部質問に気分で稀に回答をしています。今askを利用している層は大体これなんじゃないでしょうか。そして私宛の質問が届くことは非常に珍しく前回届いたものはおそらく学部時代と、3年は遡ることになりそうです。私が他者に質問することはありませんが… Liked by: 卂ᖇᖽᐸᖻ ◔◡◔
約4年間続けているバイトでの話です。最近他の地域から入れ替わりで来た社員がいて、その人の事が嫌いです。元々、何度か話をして、この人苦手だなと思っていたのですが、先日、同じく4年ほど働いていたバイトの退職日に来て貴方は辞めたから、もう他人なのでバイト先に来ないでくださいと言っていたのがきっかけで心が折れてしまい、精神的にもしんどいのでやめたいのです。ただ、人手不足のため私が今やめると残ったアルバイトの方々を困らせてしまいます。社員は嫌いですが、周りのアルバイトさんや契約社員さんとは仲良くしていたので、自分がしんどいという理由だけでやめていいのかとても悩んでいます。 November 14, 2022 自分がしんどいか他の人たちが少しずつしんどいかだけなのでどっちでも耐えられる方でいいんじゃないでしょうか。
毎朝のルーティンなんですか?え?オレのルーティン?アロマ焚き座禅、瞑想(BGM・和アンビエント)、チャクラ開ききった瞬間、目を見開き「破(ハ)アァッ!!!」と叫んで手元に置いてある模造刀を抜きさり空(クウ)を一閃。見えぬ敵を斬り裂いちゃってます(爆笑) November 01, 2022 Twitterを開いて寝てる間のTLを遡る
全然回答が来なくて「ブロックされたかな?」と思ったらその人の別の回答のやり取りに割って入ってみてメッセージを送るとよい。「通信エラー(25)」と出たらブロックだとわかる。 September 17, 2022 askのブロック動作してないように見える
正しい文を選べ 1. 過去数百年、太陽の放射エネルギーは数十%の幅で変動している 2. 地球では温室効果の影響は無視できるほど小さい 3. 水星の高い地表温度は主に温室効果によるもの 4. 金星では温室効果がないと地球より平均地表温度が低くなる September 17, 2022 答え合わせしたら放射エネルギーは地表温度に対し単調じゃないから地球上で多量のエネルギーを使うと金星みたいになるみたいな話出てきて面白かったhttps://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-kankyo-3-1.htm
買った車の納車 夫とディーラー来たら 案の定 夫に契約の挨拶と操作説明 私はお決まりの状況に内心抑え 静かに娘ちゃんと過ごす 全ての説明終わり帰り際 「契約したのは妻で これは妻の車です 妻は黙ってやり過ごそうと努めてますが次からお願いします」と夫 他の客含め 店の空気凍らしたまま帰った May 02, 2022 そうなん?( `o´)
友達はいますか?遠く離れた地で一人暮らしをしたいですが、誰にも会わずに過ごせそうで、それはどれだけ心細いのだろうと思うと踏ん切りがつかずにいます。月一回は誰かに会っています。一応社会人なので、会わずに過ごせと言われれば可能ですが、心中どうなってしまうのか想像がつきません。遠く離れた地に一人で住めますか? April 30, 2022 出身地と離れたところで一人暮らしをしていますが大丈夫なので大丈夫みたいです。友だちはいません。
(送信ミスすみません……) 以前、「偏差値50だけど8か月で理科3類に行きたい」と不躾なaskを送った者です。本日合否結果の発表がありまして、自分でも驚いているのですが、理科3類に合格できました。今まで生きてきて一番無謀な挑戦でしたが、奇跡的に良い結果を得ることができました。無謀に思われるaskを否定せず、アドバイスして頂いてありがとうございました。 March 10, 2022 よく分かりませんがおめでとうございます。