@akoichinose

ako ichinose

Ask @akoichinose

Sort by:

LatestTop

亜子さんの小説楽しく読ませていただいてます! あ、あの、シンデレラマンションを読んだのですが続きを書いたりはされてないんですか?? すごく読みたいなと思ったのですが… 何か事情があってとかでしたら聞いてしまってごめんなさい

みかん
いつもわたしの作品を楽しみにしてくださり、ありがとうございます。恐縮です。大変申し訳ございません、、、(涙)どうにもこうにも詰まってしまって書けてないんです(;_;)ご迷惑おかけします。
Liked by: みかん

亜子さんの表紙の作り方を教えてください!使っているアプリ等々あればそちらもお願いします?

天音さくら
作り方ですか!まず情報は限りなく少なくして、頭に入りやすい台詞や文章を添えるようにしてます。そうしたらイメージに合う画像を探してきて、ぺぺっと(笑)シンプルイズベスト!アプリは前回も書きましたが「Phonto」を使っています!

憧れてる作家さんはいますか? 文学界と、ケータイ小説でそれぞれ知りたいです!

湊かなえさん、伊坂幸太郎さん、有川浩さん、窪美澄さん、新海誠さん……あとは、名作アルジャーノンに花束をのダニエル・キイスさん。特に、価値観や物の見方に関しては湊かなえさんを鬼リスペクトしてます。終わり方もさながら、はぁ〜〜〜〜と感嘆の息を漏らしてしまいます。ケータイ小説では、「陽炎」の朝戸 夜さん、「キミの名ヲ。」の梅谷 百さんです。歴史もの大好きです。

People you may like

laylakhalid82’s Profile Photo layla
also likes
Want to make more friends? Try this: Tell us what you like and find people with the same interests. Try this: + add more interests + add your interests

魔法のiらんどで最近読んだオススメの小説を教えてください!出来れば不良もので(o^^o)

うーん……らんどであまり小説を読まないのですが、そんなわたしでも夢中になってしまったオススメを僭越ながらもあげさせてもらいますね。【退廃的カタルシス】(木染七さん)【macaron】(こりあさん)【LAST SACRIFICE】(漣千早さん)【毒に溺れる】(結城モカさん)【天狼-Sirius-】【貴方を愛すと決めました。】(りょうさん)(大号泣してしばらく引きずったシリーズものです)【
kou:寥+yoru 】(名霧遊都さん)(これは不良LOVEというかダークLOVEって感じ)ぜひお読みください!

一ノ瀬さんは小説の表紙はどんなアプリを使って作成してますか?画像なのはフリー素材なのでしょうか?アプリ名や素材サイトなど、差し支えなければ教えて頂けませんか? 友達のウエディングムービーを作ってあげたくて作成してるんですが、一ノ瀬さんの小説の表紙のように上手に画像が作れないんです…試行錯誤してるのですが中々上手くいかず…お願いします。

フォトショとかを使いこなせない系芸人なので、iPhoneのアプリを使ってます。フォントとか画像加工は「Phonto」「Pixlr」。凝っている時は文字をくりぬいてその中に画像を入れたり。素材は最近ですと「PicsArt」のフリー素材を使ってます。あとは普通に〇〇 フリー素材 とかで検索をかけるとか…わたしもいいサイトが知りたいです(笑)。というかそもそもそのようなご評価をいただける代物では、、、

お気に入りのプレイリストに入っている上位3曲は?

Aimerさんの「words」「ポラリス」「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」です。

いつも執筆するにあたって気をつけていることなどありますか。また、私自身も執筆することがあるのですが、一文が長くなってしまいがちで少し悩んでいます。なにかアドバイスいただけると嬉しいです( ; ; )

シンプルに、『テーマに沿って一貫したストーリーを書き続けること』です。わたしが大事にしているものの1つに"読後感"があります。「読んでよかった〜」「ほかの作品も読みたい」「めっちゃくちゃあとを引きずる」「脱力した」といった気持ちから"ファン"は生まれると考えているからです。その読後感を生み出すために、わたしは(とはいってもこのことには最近気付き始めたのですが)テーマやメッセージを決めて書き貫いています。
一文が長くなることに関しては、わたしも他人のことを言えたもんじゃないんですね(笑)。確かにWEBライティングでは文章をいかに"削る"かが大事だと言われています。忙しい現代社会、短時間でさくっと読めちゃった方がいいに越したことはないですよね。短くする方法としては、一度思うままに全部書き起こしてから"要らないかも"と思う部分を、勇気を振り絞って消す方法がよいと師に教わりました(笑)。案外要らない部分って多いんです。わたしも分かりやすい文章を書かなきゃ。
Liked by: 水瀬寧々

話を思いつくのはどんな時ですか?実体験がもとになっていたりしますか?

わたしの場合は、具体的なストーリーを思い浮かべるよりも先に次はこんなテーマやメッセージ、価値観を伝えたいなあ……というところからスタートします。ここで重要なのが、オリジナルなアイデアなどあり得ないということ。本を読んだり、映画を見たり、日々の中でなにかしらの経験があって、そこから思いつきます。だからインプットの量がとっても大事です。
Liked by: k 水瀬寧々

一番好きな映画のジャンルは?

うーん、SFですかね。洋画だったら鬼才クリストファーノーラン監督の作品が好きです。【メメント】は3回は見ました、、【インセプション】も最高です。「わたしは列車に乗っている。どこに行き着くかも分からない列車…」の台詞はわたしの大好きな台詞の中の1つに入ってます。

一番好きな季節は?

夏です。暑いですけど、青々とした空や緑はフォトジェニックですし。呼吸していて気持ちいいのと、単にわたしが寒がりだからです。

本はたくさん読みますか?

読みますよ!最近は哲学用語辞典にはまっています!今一番パスカルの【パンセ】が読みたいです。

幸せの方程式はなんですか?

幸せの方程式……、あれ?これどっか某小説みたい(笑)。わたしの主観で申し上げますと、【幸せ=fun(楽しい気持ち)+ some money(≠ much money)+具体的な目標(達成)】ですかね…?特にお金に関しては、ある程度は必要だと思ってます。必要条件だけど十分条件ではありません。

お風呂とシャワー、どっちが好き?

お風呂です。血行がよくなりますし、(最近健康志向)冷え性なので。なのでもともとよく温泉に行くのですが、露天風呂だったら永遠に浸かっていられます。

恋に落ちるのは怖いですか?

恋に落ちるの……(笑)、、怖いですよね普通に。盲目になりますしね。やっぱあんなことしなければよかった〜なんて、冷静になってから後悔するんです。

芸術分野ではどんなものが一番好きですか?

絵が好きです。将来は水彩画を趣味の1つに盛り込もうとしているくらいに好きです。例えばほら、寺社仏閣の敷地内で筆を持って、う〜〜ん…なんてしてるおじさん。ああいうことがしたいわけです(笑)。

最近読んだ本で人におすすめしたい本はある?

湊かなえさんの【望郷】です。イヤミス最高ですね。他作品も素敵なのですが、わたしが個人的に田舎独特のあの寂れた感じが好きなので(笑)。外(都会)に向けた羨望と、複雑な社会背景がまるっと収められた作品です。
Liked by: 水瀬寧々

Language: English