@fleeeer_

カワウソ祭

Ask @fleeeer_

Sort by:

LatestTop

Previous

カワウソさんこんにちは。カワウソさんはWindows10にアップデートしましたか…?自分の身の回りには、否定的な意見しか見られない為とても迷っています。差し支えなければ教えてください。

カワウソは家ではインターネットちょろっとやるくらいなので結構前からWindows10にしてます。インターネットするくらいなら別に何も問題ないですが、他の全てがめちゃくちゃなのかな…

カワウソさんこんにちは。よろしくお願いします。 先日仕事でミスをし、上司に怒られました。それだけならよかったのですが、私のせいで同じチームのなにも悪くない先輩まで怒られてしまいました。先輩は一緒に謝ってくれ、その後も、気にしないで!どんまい!と励ましてもくれたのですが、申し訳なさ、情けなさ、不甲斐なさで、凹んだまま戻れません。カワウソさんはそういった経験がありますか?また、そのようなとき、カワウソさんならどうやって立ち直りますか?

こういう仕事の実のある良い話こそ先輩や上司に直接相談して必要なノウハウを身に付けてほしい〜〜〜〜〜
先輩や上司とちょっと雑談できそうな雰囲気の時に、「本当に申し訳なくて落ち込んでしまうけど、どうすれば挽回できますか?」と聞くんだよ!!そしたら身近な人の新人時代のエピソードが聞けるでしょ!!!
カワウソの新人時代のエピソードってなんだよ、業界一緒なのか?!なんか…あの頃はまだあんまり魚が獲れなくて…。獲ってもこう、力を入れすぎて粉々に千切れちゃって…。でも先輩がキレイに捕まえた魚を分けてくれるから…調子こいて自分はあんまり獲らずに酒飲んで民家の側で踊ってたら猟師にガンガン鉄砲で撃たれて…マジ反省…

カワウソさんから引き出される柔らかくて知的でユーモアのある言葉が大好きですごく憧れます。個人的にはそういう語彙力は読んだ本からもらった言葉が自分に蓄積されて、表出できるようになるのかなぁと感じてます。 なので、読んできた本でコレは自己の形成に役立ったなという本があれば参考にしたいので教えてください。 また、人格×語彙 の点で他に方法があれば教えてください。

なんかいっぱい読んだので、どれがこう、ってのは良くわからないです。人と話してパクってる部分も多いにあるので、面白い人と喋るのがいいんちゃうかな。具体的には、何かの道のエキスパートかな。大学の先生とかです。

Related users

こんにちはカワウソさん。最近いろいろ考えごとをするときに、人生をよりよくするために「不愉快な想いをする可能性のある事にはなるべく近寄らず、不愉快の総量を減らす人生」と「一回不愉快な想いをして実際に不愉快になるということを経験してからそれを回避するようにする人生」どちらが自分にとって良いものなのか考えます(上記以外にもやりようはあるのだろうと思いますが、わたしが考えるのは専らこの二択です)。カワウソさんは「不愉快」に対してどういったスタンスをお持ちですか?(漠然としていてすみません)

カワウソはその2択だとは思わないですよ。似たようなことを何度か回答したのですが、「すぐに回復する」のがいいと思っています。不愉快なダメージを受けても、すぐに愉快な方へ気分を持ち直す。一瞬で戻るので、不愉快になってないのと同じです。傷付きにくい心はダイヤの様に硬いのではなくて、ゴムまりの様に柔らかくて弾力があり、押しても戻る状態じゃないかなぁと思います。「簡単に愉快に持ち直す人生」がいいな!

過去の質問を拝見したところ、カワウソさんは押してだめなら引け論者と知りました。先月告白してフラれたのですが、告白する前より仲良くなってしまい、引き方がわかりません。今でも十分楽しいのですが、あわよくば恋愛対象として好かれたいので、うまく引きたいです。 ここから状況を好転させるにはいかに引けばよいでしょうか!

押してダメなら引け論者なんかではないぞ。ケースに合わせとるだけや。
あなたの場合、都合よく「俺を好きな女」とずるずるキープされてセフレとかに降格していく流れっぽいので、引くなら力いっぱい引いて、一旦縁を絶った方が良さそうに思います。

初めまして。もうすぐ20歳になる女子大生です。 私は父親がいない&中学の頃に男子にいじめられた経験があるせいなのか、とても男の人が苦手です。今までに何回か告白されたこともあるし(以前好きだった、という事後報告?の方が多いのですが)、なんとなく良い感じになった人も居ました。でも、全く好きという感情にならず、いつのまにか彼氏いない歴=年齢になっていました。 しかし最近とても彼氏が欲しくなりました。勿論友達に彼氏が居るor居たことがあるという焦燥感も有ると思いますが、1番は誰かを愛し、愛されたり、誰か隣に居て欲しいんです。どうしたらよいのでしょうか? 長文&駄文失礼しました。

ちょっと厳しいことを言いますが、カワウソは「弱者側へ駆け込む人」が嫌だなと思っています。自分には問題があるから普通ではない、普通ではないので特別に扱ってもらおう!と急いで精神の優先席へ座りに行く人です。分かるかな。
二十歳で恋人ができたことがない→自分はトラウマを抱えた特別な人間だからかな?と考えが先走るのも分からんではないですが、カワウソが「こういう人とは付き合いたくないな」と思うのは、そうやって慌てて弱者になろうとする人です。
とはいえ、恋愛・結婚・出産の問題は、いま日本中でみんなが困っている問題です。もしかしたら30歳になっても40歳になっても彼氏ができないかもしれないぞ。全然あり得ない話ではないです。焦燥感を紛らわせようとしなくていいので、沢山幅広く人に出会って、まずは友達を増やしてみてください。

ずっと恋愛相談に乗っていた友達を好きになってしまいました。高校からの付き合いなので、私にすけべセンサーは発動しないんだろうなあと思っていたのですが、彼を含めた何人かで飲んでいるときに「彼と私は合うと思う」と周りからいじられたり、ポッキーゲームをして結果的にキスをしたり(はしたない話ですみません)しているうちに、彼の好きな人への気持ちが右肩下がりになっているようです。よく関節技をかけられたり突つかれたり距離感は昔から近く、友達だからこその雰囲気でセンサーが発動していないなら友達のままでいたいとも思ってしまうのですが、私からアプローチするとしたら何をしたらいいと思いますか?

そこまで距離詰めてるのにまだ見ず知らずのカワウソに助言を仰がないとどうしていいのか分からんのかな?ホンマに?LINEグループとかで女友達に「ぜったいイケるよぉ〜押せ押せ♡」とか言ってもらってた方が有意義だと思うよ。カワウソはこれを読んで、なんで知らん若者の楽しい前戯の報告を読まなあかんねん…と思いました。

カワウソさんは親御さんのことを尊敬していますか?私はできなくて悲しいです。私の父は仕事ばかりで家事も育児もしないのに収入は少なく しかし不倫も暴力もありませんでした。いつも貧乏で両親は不仲で 多感な時期は辛い思いもしましたがそれでも感謝していました。しかし自分が結婚して子どもを産んでから認識が変わりました。私たち夫婦は共働きで、どちらも大きな会社に勤めているので経済的に豊かです。家事育児は分担です。私は決して不幸だったわけではありませんが、人並みの努力でこんな幸せになれるのに、どうして父はそうしなかったのかと思ってしまいます。家でずっとゲームをしていた父を、夫と比べて軽蔑してしまいます。

親のことはある程度の年齢からは子供が躾るんですよ。こうあって欲しいという姿があるなら、今からでも話して、老いた人にもできる範囲で少しずつトレーニングさせて、今の段階での「良い親」に近付いてもらえばいい。まだご存命なら、今から頑張ってもらうんです。親との付き合いがまだ何十年か残っているなら、トレーニングもそれだけやれるじゃないですか。お子さんがいるなら、せめて「いいお爺ちゃん」になれるように助けてあげればいい。
カワウソも両親健在なので、彼らとの別れの時に「尊敬していた」と思えるように、彼らも「いい子供を持った」と思ってくれるように、お互いコツコツ頑張るつもりです。

就活で「意志が強すぎて周りに合わせられなさそう」「コミュ力は平均以上あるはずなのになんだか暗い印象」「地頭よさそうだがたまに攻撃的でこわい」と言われました。がんばってニコニコしてるつもりでしたが全然ダメみたいです。せめて「意志強すぎ」か「暗い印象」のどちらかを払拭したいのでアドバイスをお願いします!!!!

頭の中でモリモリぐるぐると色んなことを真剣に考えていて、凄い量の情報が渦巻いているのが丸見えなんじゃないかな。沢山物事を真剣に考えている人はまぁ、エライけど、重たくてややこしいでしょう。あなた個人の人間性としては全然それでいいんだけど、一緒に働く人として見ると、チームの足取りごと硬く遅くややこしくなりそうに感じさせるのかもしれません。
笑顔よりも「軽やかで柔軟性がある」と伝わるといいと思います。沢山考えていることがあってもいいけど、自分と考えが違う人や、何も考えてないアホや鈍い人もウェルカムで〜す!みたいな雰囲気があると、「理想的な新人」って感じになると思う。

初めまして。私は白黒ハッキリつけるでい!な人間で「どっちでもいい」が苦手です。例えばパンケーキ。誘われたら行ってみたかった!な気持ちでついて行くし、所詮小麦粉という人にはそうや!小麦粉や!と返答。気分という点で言うなれば、興味がない時に誘われても相手の気持ちに自分をもっていき前者の態度になります。でもそんなことを繰り返していたら、相手関係なしに常に何かに対する自分の気持ちや意見が見えなくなりました。(パンケーキ程度なら良いのですが…)心の内はこんな感じなのに言い方だけは強めなので逆にワガママと思われることも…白と黒の間をうまくコントロールできません。アドバイス頂けたら嬉しいです。

「誘われたら喜んで行く、興味がないと言われたら同意する」の時点で「どっちでもいい」んやんけ!!!!笑ってしまった。白黒どっちでもいいから、どれがいいのか分からなくなってるだけですやん…。ちなみにカワウソもかなり何でもどうでもいい、どっちもイイネ!と思ってるので、自分の意見なんて大してありません。誰かの意見を聞いたらどれもナルホド〜と受け入れるし、それで満足してますよ。多分物の言い方がキツいから煙たがられるんだと思います。どれでもイイ、何でもええやんか。

カワウソさん、こんにちは! 人生初の彼氏ができました。彼と付き合ってくうちに、男性への苦手意識も薄れ、他の男性とも喋るようになりました。けど、凄く仲の良い男友達はいません。 「この人面白そう!(人間的に)じっくり話してみたい」と思う男性と出会うことがあります。飲みに誘ってみようかな~と思うのですが、二人で飲みに行っといて、「そういうつもりはない」はダメなのかな?とも思ったり。実際、男性からのお誘い文章なども「これは…そういうことなんやろな…」って感じです。 カワウソさんは、恋愛する気はないけど仲良くなりたい異性に対してどうしますか? また、異性の友達を作るコツ?などありますか? お願いします!

わからん…。意識して「異性の友達を作るぞ!」と思って作ったことないです。どっちの友達もそりゃいるけど、コツもへったくれもない気がする…
男女比半々の環境で普通に暮らしていて男友達ができないなら、もしかすると逆に男の人側から見たあなたが「そういうつもり」に見えやすいのかもしれませんね。だとしたら脇が甘いってやつやな。目的や話したいトピックスがハッキリしていて、彼氏の存在を明らかにしてあれば大丈夫じゃないかな?口説かれたら負けやと思って、プライド持って上手に誘ってみよう!

感情が顔に出やすく、人の好き嫌いが激しいので、職場の嫌いな人に対してあからさまに嫌な態度を取ってしまい、後から大人としてだめな対応だったと落ち込むことが多いです。どうしたら嫌いな人にも穏やかに接することが出来ますか?あるいは、どうしたら嫌いな人を作らないようになれますか?

嫌いな人あんまおらんけど、昔めっちゃ嫌いな人がいて何とか不幸に遭って早めに死んでくれ〜〜とか思ってたんですけど、何かの拍子にその人の子供の写真を見た瞬間 (あっ、明るく健やかに長生きして欲しい)と思い直しました。
職場の人に態度悪くするのはそもそも論外やけど、あなたの恋人や家族、友達の会社に彼らを嫌って辛く当たる人がいたらどう思うでしょう。週末の飲み会や帰宅後のソファー、夜中のファミレスであなたの大切な人達から「仕事場にキツい人がいて、あからさまに嫌がらせされる」と相談されたら。その「キツい人」があなた自身なのだと思うと、少なくともどんな相手に対しても敬意というものが芽生えると思います。

好きな主人公は誰ですか。漫画、小説、映画、ドラマなどなんでも良いです。

これ考えてたのですが、殆ど“主人公”に興味がないのに気付いて面白かったです。物語そのものが好きで、主人公は誰でもいいと思ってたっぽい。あっでも、ジョジョのシリーズはジョバーナ以外主人公がみんな重要だな!!!!!ジョバーナ以外!!
Liked by: annejj

カワウソさん初めまして!私には以前気になる男性がいたのですが、知り合った時にはもう彼女がいたため諦めていました。しかし最近その男性は彼女と別れたがっており、彼の相談を兼ねて2人で会う機会が増えるようになりました。一度は諦めた相手ですが、これはまたとないチャンスだと思うのでどうにかお付き合いに繋げたいです。どのようなことに注意してアプローチすべきでしょうか?

遊びでも綺麗事でもない…battleである、と。そう覚悟してかかってほしいですね

彼氏が自分のことを自分が相手を思ってるのと同じくらい好きなのかどうか、どうやったら分かりますか?

そういう時はな、砂浜で焚き火をするんや。ほんで2人とも全裸になるやろ。彼氏に「その焚き火を越えてこい」と言うんじゃ。焚き火を飛び越えてくれたら、それが愛。50年以上前からそういうもの。

カワウソさん、こんにちは。日常で、人は、他人を見て、可哀想って思ったり、鼻で笑って見下したりすることがありますよね。私は、そういう場面を見ると傷付いてしまいます。 また、何かを頑張るとき、心の余裕がなくなり、自分もそういう考えになりがちなのがすごく嫌です。 私は、「ああなりたくないから頑張る」というモチベーションじゃなくて、もっと楽しく自分のために頑張れるようになりたいです。色々なものに対して、恐怖や不安の目を向けるのでなく、愛おしい!かわいい!と思いたいです。どうしたらいいと思いますか。変な質問ですみません!>_<

これはね、質問だか相談だかする必要ないと思います。そういう人になりたい!と思って、でもなかなか上手くいかないな、を100回でも200回でも練習すればいいだけでしょう。いい目標だと思うので、上手くいかなかったら何度でも「私はどんな人間になりたいんだったかな?」と思い出して、凹んだ部分をまたコツコツ叩いて直したらいいと思います。

男の人にはどのくらいわざとらしくしたら好意は伝わるのでましょうか?

1個答えたら次、それ答えたらその解説、解説すれば詳細と続くのかな。それで失敗したら「言われた通りにやったのに!」かな?右足を前に出して、そのあと左足を出すと歩けます!!!!!!
Liked by: サワ pikkumyy 甘夏 MW

初めまして。婚活5年で今年35歳の女性です。10代でいじめに遭い摂食障害、若干コミュ障で全身火傷もあります。これまでキスの経験もないのですが、家庭と子供を願い、悩む前に出来る事をしよう!と相談所に登録し、毎週の様にパーティーや街コンに行っています。しかし、この人と思える人間力のある人とは中々引き合えません。恋愛出来るかさえ不安なのに、身上の打ち明けとなると…また友達が極端にいないのも悩みです。優しい・楽しい人だねと言われ、仲良くなる事もあるのですが、その後、続きません。大人しそうなのにふと個性的な面(圧が強い様な)が出て驚かせて(怖がらせて)しまっているのでしょうか。どうか宜しくお願いします。

ちょっと難しすぎる&近い経験やサンプルもないので、助言らしいことを書くのは難しいのですが、友達はいた方が良さそう。友達って、遊びのついでに仲良くなるものだと思いますが、ちゃんと遊んでますかね。性的な意味じゃなくて、山登り壁登り、トレッキングやハイキング、ダイビングや海外旅行、美食、お酒、クラブに行ってもいいし、格闘技・ヨガ・ダンスを習ってもいいし、読書会に行っても楽しいだろうし、種々折々のワークショップもあるでしょう。楽器も習ってみたいし、カルチャースクールも行きたいな〜〜
カワウソはやりたい遊びが山積みで、友達とやろうと思うものも1人で行きたいものもあるし色々なんですけど、遊びに行くと何かしら出会いはあるもんですよ。ちょっと婚活休憩して、予算を遊びに回してみませんか。宇多田ヒカル言うところの「人間活動」です。たくさん遊んでも友達ができなかったとしても、よく遊ぶ人は、なんにせよ魅力的になれると思います。

最近すごく嫌なことが起こり、周りにつらく当たってしまいそうだったので引きこもっているのですが、こんな時に限って友人たちが連絡をくれたり、犬や猫がすり寄ってきて、ひとりになりたいのにこのままでは愚痴を言ってしまいそうで怖いです。私は愚痴を言うのがへたくそなので、相手にわかりやすく伝えることができません。話を聞いてもらうといっても、多分途中から日本語にならない呻き声しか出せないし最後は泣いて相手を困らせることになるので話したくありません。なにより、今は周りに気を使わず思いっきり落ち込みたいです。携帯を置いてひとり山奥の温泉に行ってきてもいいですか?

ええよ〜!

童貞と処女同士で付き合って結婚した人まわりにいますか?童貞も処女もどっちも結婚したがるし、でも、経験もお互いだけのままで結婚しても、大丈夫なものなんでしょうかね。。

また知らんどうでもいい股間の話…しょうもない…考えたくない…つらい…あっちいって…と思いましたが、こないだ「なぜ夫婦間での性生活は減少しがちなのか?」の話をしたのを思い出したので書きます。
みんな細かい理由は色々あっても「家族だからエロい気持ちが薄まる」が男女双方に多く、しゃあないけど切ないな〜〜となったんです。でもまぁ世の中って広いので、性欲が薄まるどころか年々盛り上がり、誰に話す必要もないのでとんでもない濃さに達している夫婦もいるんじゃないか?とも思いました。長い年月をかけて研究し尽くした完全独自ルール、2人で夢の国へ飛んでゆけるような、見たことも聞いたこともない冒険をしている人達も少なからずいるはず。
週末ともなれば早めにシャワー浴びて、2人で手を握り合い、方や大きな泥つきジャガイモと空の2Lペットボトルを持ち、方や大量の輪ゴムと生きたアサリの入ったカゴを持ってベッドルームに向かう。それ使って何が起こるんだよ。どう使うんだよ!!!!!しかし何が起こるのかは夫婦2人しか知りません。
人間とはかくあるべし、次元の高みに向かいたいものですね。

カワウソさんこんにちは 自分に釣り合わない人(賢い、ハンサムではないものの整った顔)をいつも好きになってしまいます そしていつも悲しい結果に終わります 私は自分の中に誇れるものがありません だけど、自分が嫌いというわけではありません このあいだ、カワウソさんのモテる女性の回答を読んで、納得しました カワウソさんはどうやって自分をかわいがっていますか? しっちゃかめっちゃかな質問でごめんなさい

時間が解決することというのは本当にたくさんあって、焦るかもしれないけど寝かすしかないかもしれないですね。今さら若くないし、あれもこれももう諦めがついた、という段階になってから毒っ気が抜けて穏やかに楽しく暮らしている人も割といます。カワウソもある程度それですよ。ただ単に年齢を重ねて楽になった部分が結構あります。
あなたの場合は恋愛で悩んでいるみたいですけど、例えば神様から、お前は20代の間には45点の恋愛しかできない。ただし50歳で98点の恋愛を用意してあるからねと説明されたら、ああ自分には誇れるものもないし、それでいいです!では待ちますね!ありがとうございます!って素直に思えますかね。えーなんとか20代で70点くらいはどうにかなりませんかね?!って交渉したくなりませんか?なるんだとしたら、まあまあ自分を可愛がれる要素があると思うので、グズグズ言わないで土俵に戻りましょう。自分に釣り合わない云々の他人に失礼な表現は取り敢えずやめましょう。

祭さんのツイッターをいつも楽しく拝見しています。 私は、大学の休み時間に友達とおもしろいツイッターの人を見つけて報告し合っているのですが、ある女性のツイッターの内容に引っかかるようになりました。その方は、高知県に住む認定こども園か保育園の保育士さんなのですが、ご両親と同居していて毎朝その様子をツイッターに書き込んでおられます。その方のお父さんがお母様に様々な変態行為(極端な愛情表現)をして、お母様が強く切り返すといった感じで、本当に毎朝すごいのです。 しかし、最近友達が「本当にこんな人いるのかな?一人暮らしの女性が妄想の家族を書き込んでるのでは?」と言いました。それから、急にさびしくなってしま

カワウソでなく祭の部分で呼ばれたの初めてで新鮮です!カワウソは闇おむつさんのことが大好きなので、そんな面白くない物の見方をする人達にグチグチ言われているのかと思うと大変いやな気持ちです。本当じゃなかったらどう問題があるんでしょうか?あのむちゃくちゃ面白い文章が全部台無しになりますか?騙されて高額の商品を買いましたか?何もかも本当じゃなかったらウソつきの悪者でしょうか。カワウソは山から降りて人に化けて暮らしている偽物の人間で、本当の事を書いたことなんか1回もないしウソしかついたことないので、もしその見せ合いっこみたいな場所に出してるならやめて欲しいです。

就活中の者です。就活自体はうまくいっているのですが、役員クラスの方々とお話しすると、自分の考えの薄っぺらさに辟易します。若いからしょうがないですむ話かもしれませんけど、普段一生懸命勉強して本もたくさん読んでるはずなのに、そういったことが全然生かされてないようで悲しいです。カワウソさんやカワウソさんの周りの人で、こういった状況を脱却したエピソードなどあれば教えてください。

ええ子やなぁ😊たぶん、ちゃんと働いている人はみんな通る道なので、あなたが躓いたり下手を打っているのではなく、正しいルートを辿っているだけだと思います。似たようなエピソードはありすぎて特筆するもんでもないかな。裏ワザはないので、目の前の課題をきっちりやるしかない!!

Next

Language: English