@THEVERTIGOTHENINJA

THE VERTIGO

Ask @THEVERTIGOTHENINJA

Sort by:

LatestTop

Previous

ザ・ヴァーティゴ=サンはこの間のノーホーマー再放送見ましたか?よろしければ感想とか聞きたいです

V「思った以上にフォートレスの台詞にパンチラインが多かった。あいつなんなんだよ」
E「ワタイはピッチングマシーンのガトリング砲のとこが好き」

いよいよギター・サンダーボルトが近づいてきましたが、お二人はライブハウスでバンド演奏を聴いたことはありますか?

V「とある世界ではロックンロールが禁止で、人々はサイレントディスコで暮らしていた。だけど暴動が起きて、ロックンロールが勝利した。そんなような冒険の最中にライブハウスが舞台となり、体験することが結構ある」
E「ワタイは行ったことがないので今度連れて行ってもらう」

Related users

イビルヤモトさんはここに来るまで一人で旅をされていたのですか?ザ・ヴァーティゴさんやウエスギ卿なら強いので問題無いと思いますが、イビルヤモトさんはお一人で危険な目に会いませんでしたか?

E「ドリルパンチがあるから大丈夫だわさ」
Liked by: へっぽこ提督

ドーモ、ザ・ヴァーティゴ=サン。質問なのですが、元人間のバイオニンジャってニンジャになる前の記憶があったりしますか?それと、元人間のバイオニンジャと胚から育てられたバイオニンジャを見分ける方法ってありますか?

V「記憶はあるよ。胚タイプかどうかは相当人間離れした外見ならパッと見でわかるが、あくまでそれも程度の問題なので、100%とはいかないね。バイオじゃないニンジャにも人間離れした外見のやつはいるからな」
Liked by: へっぽこ提督

水着のおねえちゃんは結局なんだったんですか?非実在存在?実在存在?僕の前にも来てくれますか?

V「イマジネートすればできる!」
E「こんな野郎のやることを真似したらダメだわさ」

ウエスギ卿はもともとニンジャスレイヤー世界の出身ではなく別次元の出身だったのですか?てっきりニンジャスレイヤー世界の中世あたりから次元移動やタイムスリップしてきたとかそんなかんじかとおもっていました

V「あいつはよくわからないんだ。とにかく薔薇戦争の時代に生きていたことは間違いないんだが。そのあと次元旅行者になっただろう?」

チキンナゲットちゃんはバイオチワワだそうですが、バイオインゴットは島にあったんでしょうか?

E「これただのチワワじゃん?」
V「そうなの?」
E「ただのチワワじゃん?」
V「あの手記を書いた時は、あの島はニンジャスレイヤーの世界の生き物だと思ってたからなあ」
E「毛が長いヨ?ポメラニアンじゃん?」
C「ウー」

無人島生活で一番無人島生活っぽい事をしたなぁっていう事は何ですか?

V「流木を並べてSOSって書いた時かな……」
E「けっこう効いてる」

そういえばウォーペイント=サンやウエスギ卿はどこへ? まだネオサイタマ近くでウロウロしてるかんじですか?

V「ウォーペイントはもともとあの世界の人だからいいんだが、ウエスギ卿のことは心配だ」
E「なんか方法考えたら?」
V「ウー」

無人島にいるあいだ、チキンナゲットちゃんとどんなお話をしていましたか

V「いつここから出られるかなあ、とか、君はどこから来たの?とか、夢、ある?とか。なんでメディアミックスのスケジュールを俺に聞いてくる人が後を絶たないの?やめろって言ってるのに?とか。そういうことを」
C「ウー」
Liked by:

物理忍殺書籍「キョート・ヘル・オン・アース(上)」についてくるハガキでザ・ヴァーティゴ=サンが使う武器を募集していますが、イビルヤモト=サンは彼にどんな武器を使わせたいですか?

E「釣竿」
V「みんな送ったか?」

低炭水化物ダイエットをしているのですが、ランチに何を食べたらいいか困っています。おすすめはありますか

E「汁物」
V「豚汁」

ドーモ、イビルヤモト=サン!大ファンです!前回の質疑応答のあとはどういった世界に寄り道したのですか?

E「エステ惑星とか、ホスト惑星の初回荒らしだね」
V「恐ろしい」

モータードリヴン・ブルースでフジキドがUNIXカフェに行ってましたが、なぜ彼の探偵事務所にUNIXはないのでしょうか?

V「一時的な匿名性の関係かな」

バイオチワワとは穏やかならぬ響きですがチキンナゲットに噛まれるとどうなりますか?

E「病気になる」
V「ならない!」

ニンジャのfigma楽しみに待ってます。飾る上でカラテの相手があれば非常に良いと思うんですが、ザ・ヴァーティゴ=サンもfigma化されて頂けませんか?

E「なれー」
V「いいぞ。もっと気合いを入れるんだ」
E「……なれー」
V「いいぞ!」

ドーモ、ほんやくチームの動向を探る度になんかされているように見えるボブの頭のう指数が実際しんぱいです。ボブのニューロンへのアフターケアなどは施していないのですか?

V「ビルボがゴラムを殺さなかったように、ボブも誅されたりはしなかったんだ」
E「ピティ」

ヤムイモの話題で思ったのですが、コンニャクとキャッサバの製法はあまりに似ている…これもやはりニンジャのせいなのでは?

きなち
V「それにしても、コンニャクの処理の仕方は自然に思いついたとはとても思えないよな」

イビルヤモト=サン、ヤムイモケーキのお味はどうでしたか?

E「味しなかった」
V「食っといてこれだ。だが、恩があるので強く出られない」
Liked by: へっぽこ提督

もしかすると勘違いなのかもしれませんがひょっとして既にニンジャアトモスフィア調整期間に入っていたのでしょうか…?

V「あっ、入ってる入ってる!」
E「ワタイは今そのアナウンスを読み返した!」
V「あっ、さすがだぜ!」

Next

Language: English